![]() 受講時期:2009年(平成21) |
学習塾の評価 スタッフ・講師数学と英語の2教科をメインで教えて頂いていて、成績がある程度維持されていること、塾に時間以外でも自習ルームが解放されていて、勉強できる点を評価して、普通の評価にします。 成績・入試結果模試の点数の伸び、偏差値に関しては、大きな伸びはありませんが、現状維持しており、希望する大学にある程度合格可能なレベルを維持できているので、普通の評価にします。 料金集団での学習塾の割には、高い感じがあります。支払方法は銀行引き落としで特に問題はありません。夏休みなどの長期休暇中は、通常よりコマ数が増え、特別な料金体系となるので、少しわかりづらいです。 環境・設備学校から近いのが、最も環境の中では利点として挙げられます。駐車場のスペースが塾の規模の割には少ない気がします。また、少し駐車場が入れにくい点が不満です。 雰囲気ほとんどの塾生が同じ高校の生徒なので、アットホームな感じです。自習ルームで、友人たちと一緒に学習できるのがいい点として挙げられます。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
KLCセミナー:芳泉校の口コミ・評判