![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
京進彦根校の印象 スタッフ・講師講師の授業の仕方については直接目にしたことが評価のしようがない。でも定期的に個別面談をおこなってもらえ、その時の印象で考えると、生徒ひとりひとりの個性をよく理解してもらっているような感じを受けたので。 成績・入試結果小学生からお世話になり、最終的に志望大学へ現役で入学できたのでこの塾に通わせていたことはよかったと思っている。反面、大学生となった子どもの様子を見ていると、これまで幼い時から一から十まで勉強の方法を塾に頼り切っていたため、自ら主体的に勉学するという姿勢もその方法も知らずに育ってしまったような気がする。 料金あれだけの時間お世話になったのだから仕方がないとは思うが、通常授業料はともかく、夏期や冬期の講習料など臨時にかかってくる費用の負担は大きかった。 環境・設備高校部については通っていた高校と駅と、両方に近い場所にあり、学校帰りにそのまま直行するのに最適だった。またコンビニやスーパーにも近く、簡単な食事や飲み物を自分で購入させるにも安心だった。 雰囲気定期的に行われる保護者説明会の様子から、先生たちのモチベーションの高さがとてもうかがわれた。小中学部では毎回、先生が出迎えて挨拶をしておられたが、あそこまでしてもらう必要はないとは思っていた。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
京進:彦根校の口コミ・評判