![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
国立推薦 受験前、面接の心構え等を実践的に教えてもらえた。当然であるが、この分野は両親にとって不安なものであり、指導しにくい。普通の学習ならばなん... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
数回、体調を崩し休んだのですが、先生が連絡をしてくれ振替を必ずしてくれるのが、助かっています。塾に通って学校の成績に変化は全くありません。塾に通っ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
教え方の上手い先生がいて、その先生の講義は熱心に受講できました。当然その教科だけ成績が伸びたのですが、あとはそのままでした。特に英語については、小... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
年に2回、春と秋に保護者向けの個人懇談があるのですが、担任の先生からお話を伺うたびに感心させられるのは、子供ととても密にコミュニケーションを取って... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
熱心な点。受験合格を約束するかのように、それに向けての取り組みのみという感じです。ちょっと子供の気持ち的なメンテにかけるかもです。が、厳しいのも合... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
先生がフレンドリーで本当に支えてくれて、授業自体も凄くわかりやすい。テストも多くて勉強量がかなり多いが、テスト慣れもできて自分の成績の上がり具合が... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
通っていた塾のよかった点は、学習内容では少人数のクラス編成で講師も指導力がある人が多かったと聞いております。クラスによっては仲のよいクラスもあった... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
先生が良いので気に入った教科はかなり成績が上がった。また、担任の先生はじめ教室長など話にいくと細かく話を聞いてくれて、またそれに対してしっかりとし... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
中一からテスト対策などの臨時講座には参加していたので、本人の成績や性格など、事前にわかってもらっている事が多く、すんなりと入塾できた。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
学力が向上して、公立中学に受験できるレベルになった。合格判定水準にもなっており、今後がたいへん楽しみである。先生の分析力および丁寧な説明のたまもの... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
全体の学習レベルは高いが、教師個人の差が大きく、不安定。特に校長の姿勢で学習意欲がぜんぜん違うので、進学等ばらつきがある。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
授業以外に補習がたくさんあってできないところを補うことができるとおもいます。人数が少ないので先生の眼もとどきやすいようです。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
入塾以降に目に見えて学力の向上がみられた。本人と塾の進め方が合ったとも考えられるが、そうした教育プランを立てることが出来る塾や講師と出会えたことが... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
京進の塾の口コミ・評判情報