![]() 受講時期:2010年(平成22) |
普段から一定の習熟度に達するまで徹底的に(塾の先生も体力的に大変だと思いますが)夜遅くまで指導してくれています。(定期テストの)直前対策ゼミなどで... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
一年生の時に成績が悪かったので塾を探していたら、学校の授業にあわせた指導をしていると聞いて入塾した。入塾の際の対応もよく、体験授業もよかった。学校... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
テスト週間になると土曜、日曜に関わらず塾をあけて指導していてくれた。高校受験においてはしっかりと進路指導もあってよかったと思うが、大学受験において... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
月例テストや公開テストなど、定期的に試験があります。成績の推移などのデータも出して下さるので、保護者としては分かりやすいです。夏季・冬季講習が塾生... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
やはり最近の入試傾向をよく研究されているように思います。ただ集まる生徒がやや少ないようなので、もっと沢山集まるよう宣伝などして工夫をし、同じレベル... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
個別指導の先生はわかりやすくて、とてもいいです。時間なども、結構融通を利かせてくれるので助かります。先生が話しやすい雰囲気なのが、長続きできるよう... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
私は映像授業を受けてました。良かった点としては自分の好きな時間に好きなだけ授業を受けれたこと。だから、一ヶ月程度で学校で一年かけてやる生物の授業を... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
成績に伴って志望校を決める懇談が何度かあったが、こちらと志望校の相違があったときに明らかに突き放された気がした。しかし、こちらの希望を最後まで通し... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
通常の授業が終わったのにもかかわらず、個別に親身になって先生が教えてくれたそうです。最近の公立の先生でも、個別には教えてくれないのにすごくいい教室... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
昨年冬休みの冬期講習をきっかけに、塾に通いだしました。当初は4年の受講生が娘だけでしたので、集団受講でしたが、ほぼマンツーマン的な感じで授業を受け... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
あまり息子は積極的に自分から学習・勉強する方ではない。ですので、学校の成績はいつも中位である。塾の先生に相談したら、学習塾の授業以外でも自習室で勉... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
家庭教師からの乗り換えで、同級生ママからの誘いもあって入塾。国語と算数を受講中。以前公文に行ってたこともあり算数はもともと苦手ではなかったが、普段... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフの皆さんは、ものすごく丁寧で、ものすごく親切で、わからないところもうまく言えない娘に、粘り強く付き合ってくれて、娘の目線に合わせて聞き出し... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
開成教育セミナーの塾の口コミ・評判情報