受講時期:2006年(平成18)以前

栄光ゼミナール / 行徳校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2015.03.16 投稿者:ichigeki(保護者)

塾は相性

スタッフ・講師

個人面談が頻繁にあり、少しでも成績が下がったりテストの結果が悪かったりすると電話がかかってきて、面倒を見てくださいました。

成績・入試結果

入試直前まで第一志望には厳しい状態でしたが、毎日自習室での勉強をさせてもらい、またアドバイスもあったおかげで、最後にはよい結果をだすことができました。

料金

内容的に妥当な料金だと思いますが、テキストやテスト内容などの付属品の内容はあまりよくなかったと思います。他の塾に比べ、少々高かったような気がします。

環境・設備

駅にも近いし、特に環境が悪い道を通っていくわけでもなかったので、安心して通えました。コンビニやファーストフード店もたくさんありましたが、一度塾に入室したら使用禁止でした。入退室管理もあったので、子供がきちんと着いたか退室したかがわかるので、助かりました。

雰囲気

集団ではありましたが、10人未満で成績によってクラスわけはありましたがテストの成績順の席などではなかったので、ギスギス感などがなく、まだ志望校もそれぞれ違ったのでいい意味でのライバル関係があったのではないでしょうか。

同じ地域の他の口コミ   同じ地域の塾・予備校の情報
  • 検索
  • 例)新宿駅、330-0854、京都市左京1丁目
ページトップへ

塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば

栄光ゼミナール:行徳校の口コミ・評判