![]() 受講時期:2009年(平成21) |
先生方が大変親身になって成績向上のために尽力下さったし、入り口を入ったときの雰囲気が良く第一印象から好感触でした。宿題が山ほど出て子供にはかなり負... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
生徒の資質を重視して、1:1の指導をしていただけたところが一番の印象です。具体的には、どこまで判るのかを仕分けして、わからないところを明確にして次... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
勉強のことに限らず、いろいろな面で生徒からの相談に気軽に乗ってくれている。塾での様子に気配りをしてくれている。苦手分野はそれなりでいいので、良い部... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
個別指導報告書で指導内容が把握できるのが良かった点だと思います。グループ指導においても、何らかのフィードバックがあると良いと思います。生徒が苦手と... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
講師陣は親身になってくれている。勉強の環境や意欲を高めるアドバイスを的確にしてくれる。これからの中学受験の対策も親切にアドバイスしてくれる。子供の... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
「サボる子どもを本気で叱っているんだよ」と子どもから耳にした時は驚きと安堵がありました。提出書類が遅れると、電話をして確認をしてくださったり、子ど... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
リーズナブルな値段で家庭教師的アドバイスが有った。ただし本人の気構えが大切ですが。先生の雰囲気も生徒に対し親密感が得られて子供も喜んで塾に通学して... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
中小高と色々な学年がいる塾だった。そのため神経質な人は低学年の子たちがうるさいので結構気になると思う。でも講師の人たちはみんな優しいし、ユーモアの... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
講師陣が経験豊富で、生徒の個々の特色をつかむのも上手いと思う。その上で個別に適切なアドバイスと指導をしてくれているように感じる。クラスには学校での... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
体験教室のクオリティが高い。実験の内容が、子供の興味を引く内容になっているので、新聞広告の折り込みチラシを見て、自分で行きたいと言い出した。親が無... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
若い講師がとても熱心に指導してくれた模様。迎えに行っても定時に出てこず、先生が生徒の質問に最後まで時間が過ぎても丁寧に答えていたとのこと。アルバイ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
先生は真面目で、授業時間内に生徒との間の協力がよい、みんな興味津津勉強に没頭している、また、わからない点について、落ち着いて説明していることがよい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
他の某有名塾の成績別クラスに馴染めず、小学5年生で、成績不振からこの塾に移った。講師は、親身に指導してくれる人が多く、定期的の電話連絡や面談を実施。... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
栄光ゼミナールの塾の口コミ・評判情報