栄光ゼミナール

教室一覧

口コミ投稿件数
3.6
口コミ654件
  • スタッフ・講師:3.8
  • 成績・入試結果:3.6
  • 料金:2.9
  • 環境・設備:3.7
  • 雰囲気:3.8

受講時期:2008年(平成20)

栄光ゼミナール / 西葛西校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2014.9.1 投稿者:キャサリン(保護者)

結局は最高の塾でした。

常に、いつでも塾に来ていいと保護者会で言われる通り、長期休暇中は授業がなくてもお弁当を持参して通っていました。日曜日の午前中などは、特に先生に授業...  続きを読む

江戸川区の塾の口コミ・評判
/
江戸川区の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

栄光ゼミナール / 西葛西校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2014.9.1 投稿者:るきるき(保護者)

大変お世話になりました。

講師の数が多く、頻繁に入れ替わりがあるのであたりはずれが大きい塾ではありますが、うちの子供は比較的良い先生に恵まれていました。親身になって考えてく...  続きを読む

江戸川区の塾の口コミ・評判
/
江戸川区の塾

受講時期:2008年(平成20)

栄光ゼミナール / 福生校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2014.9.1 投稿者:ゆうさん(保護者)

親身な塾です

中学受験をするにあたり、六年生の一年間は毎日のように親身になり相談に乗って下さいました。志望校の決定から併願校の選択、過去問の対策、スランプの脱出...  続きを読む

福生市の塾の口コミ・評判
/
福生市の塾

受講時期:2010年(平成22)

栄光ゼミナール / 小山ひととのや校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2014.9.1 投稿者:totoro(保護者)

個別指導を考えている方へ

個別指導をうけています。お試し授業を4回経て、入塾しました。子供のやる気を出してくれる先生を希望していたところ、何人かつけてくださり、その中で一番...  続きを読む

小山市の塾の口コミ・評判
/
小山市の塾

受講時期:2008年(平成20)

栄光ゼミナール / 新浦安駅前校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2014.9.1 投稿者:ハイリ(保護者)

栄光ゼミ新浦安校(グループ)の場合

当時の塾長は教え方が分かりやすく、苦手だった数学の成績も上がった。他の講師に変わると性格が合わなかった事もあり、やる気をなくしていたのが残念だった...  続きを読む

浦安市の塾の口コミ・評判
/
浦安市の塾

受講時期:2010年(平成22)

栄光ゼミナール / 梅ヶ丘校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2014.9.1 投稿者:ひろじゅん(保護者)

駅近、住宅街の個別指導塾

苦手の二科目の試験対策をお願いしました。授業の様子のレポートを毎回書いて下さり、また宿題も適量をだして下さるので家庭でも、(嫌々ながらも)勉強する...  続きを読む

世田谷区の塾の口コミ・評判
/
世田谷区の塾

受講時期:2011年(平成23)

栄光ゼミナール / 東戸塚校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2014.9.1 投稿者:あやちゃん(保護者)

東戸塚で塾を探すなら、栄光ゼミがお勧め

少人数制で先生方も熱心で、時に厳しく、時にほめてくれたりと、子どもたちの表情や行動をよく読みとってくださり子どもも安心して通っています。先日も教室...  続きを読む

横浜市戸塚区の塾の口コミ・評判
/
横浜市戸塚区の塾

受講時期:2009年(平成21)

栄光ゼミナール / 小手指校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2014.9.1 投稿者:toko(保護者)

頑張れ娘よ・親の願いは国立合格

塾に通いだしてからだんだん成績があがってきたので良かったです。本人もやる気が出てきたみたいです、まだ不得意科目があり、これからもこの調子で頑張って...  続きを読む

所沢市の塾の口コミ・評判
/
所沢市の塾

受講時期:2009年(平成21)

栄光ゼミナール / 三郷校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2014.9.1 投稿者:まろん(保護者)

保護者、生徒のニーズに協力的!

保護者の質問に真摯に応対してくださり相談しやすい。集団授業でなく、個別授業(2対1)を受講していたが、塾用のテキストの他に成績のふるわない息子のた...  続きを読む

三郷市の塾の口コミ・評判
/
三郷市の塾

受講時期:2009年(平成21)

栄光ゼミナール / 高田馬場校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2014.9.1 投稿者:kairing(生徒)

栄光ゼミナール高田馬場校の良し悪し。

プリントの量がとても多いため、家での学習に困ることはない。プリントの分アフターケアがしっかりなされているように感じるが、講師がプリントを与えて自己...  続きを読む

新宿区の塾の口コミ・評判
/
新宿区の塾

受講時期:2010年(平成22)

栄光ゼミナール / 三軒茶屋校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2014.9.1 投稿者:れいた(保護者)

栄光ゼミナール

スタッフ陣がフレンドリーで明るく、子供がすぐに塾に慣れることが出来ました。子供の顔と名前もすぐに覚えてもらえるので、安心感があります。  続きを読む

世田谷区の塾の口コミ・評判
/
世田谷区の塾

受講時期:2010年(平成22)

栄光ゼミナール / 花小金井校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2014.9.1 投稿者:パッチ(保護者)

『栄光』をつかむコツ

成績上位者、講師が進める学校への受験希望者に対する姿勢と、それ以外に対する姿勢に差がありすぎる。面談の日程を忘れていたり、生徒本人が希望する学校よ...  続きを読む

小平市の塾の口コミ・評判
/
小平市の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

栄光ゼミナール / 日野校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2014.9.1 投稿者:mi-san(保護者)

電話勧誘が他の塾より多いので注意

理科の実験教室など遊びを取り入れながら勉強するスタイルがあったのは良かった。ちょうど小3から小4にかけての小学校中学年、算数が難しくなるときなので...  続きを読む

日野市の塾の口コミ・評判
/
日野市の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

栄光ゼミナール / 大倉山校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2014.9.1 投稿者:ちち(保護者)

栄光ゼミナール大倉山校の情報

少人数制で生徒全体に目が行き届くところはよいのだが、全体的に学力が低めの子たちが集まるので、自分の意思をしっかり持った子にはお得。学力高い子は綱島...  続きを読む

横浜市港北区の塾の口コミ・評判
/
横浜市港北区の塾

受講時期:2008年(平成20)

栄光ゼミナール / 茅ヶ崎校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2014.9.1 投稿者:パンこ(保護者)

まぁ、いいと思います

スタッフは一般的には熱心に話を聞いてくれる。不安な点などを相談すれば、すぐに対策を講じてくれるし、それに対する報告もある。  続きを読む

茅ヶ崎市の塾の口コミ・評判
/
茅ヶ崎市の塾
ページトップへ

塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】

栄光ゼミナールの塾の口コミ・評判情報