![]() 受講時期:2012年(平成24) |
未だに個別指導の先生にお世話になっている。5年のおつきあいだったが毎年講師が変わるのが心配だった。先生も生徒もできれば終了までずっと同じメンバーの... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
大手の学習塾だったのですが、担当して頂いた先生や塾自体のやり方等には特に不満はなかったのですが、うちの子供のやる気の問題も大いにあったかと思います... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
こどもとの会話がけっこうなされているので、こどもが塾から帰ってくるとそのことについて、今日はどのようなことを指導してもらって、どんなふうにそのアド... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
成績はいまひとつで勉強にも熱心にのぞめないところなど、大いに不安を抱えておりましたが、仲のいい友達が相次いで塾や家庭教師にいくことになり、すこしお... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
子供のやる気を上手に引き出してくれる良い先生に出会いました。塾から帰宅するとモジベーションが上がっている?ということが何度かありました。成績によっ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
中学生の頃からその塾に通っており、大学受験までお世話になった。大学受験に際し、外部の予備校に通うことして塾をやめたが、やはり慣れた環境で勉強するの... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
先生方の面倒見がとてもよく、授業のクラスは少人数でアットホームな感じがよい。大人数の受け身型授業ではなく、積極的に参加できる授業のようで、男の子に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
とにかく最初は宿題をこなすだけでいっぱいいっぱいでした。毎日やっていれば決してこなせない量ではないのですが、どうしても滞りがちになり土・日に纏めて... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
担任の先生がとても親身になって、こどもや親とメールでいろいろ相談にのってくれた。進学先の決定についてや、推薦をとれる学校の選択、毎日の勉強時間、勉... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
本人がやる気が出たようだ。これからも続けて、入試はひとつ上位の高校を受験できるようになった。北進テストの成績も順調に上がっているようだ。学校のテス... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
毎学期先生との面談があります。塾の様子を聞くのもさることながら、先生には家庭での様子を細かくきかれました。先生と親とのコミュニケーションは大切だと... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
いままで、子供を塾などに通わせたことがなく はじめて通わせて見たのがこの栄光ゼミナールで はじめは多少、不安はありましたが そんなことはなく他の塾... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
この塾が善し悪しは先生の質に依ると思われる。先生が転勤してころころと変わるため、良いタイミングで塾に入らないと悪い環境での学習となる気がする。私自... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
料金が比較的に安く、講師の質も授業の質も高いので満足しています。通っている塾が家から近いので、同じ中学校の生徒も沢山いて、帰宅時も一緒に帰ってくる... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
栄光ゼミナールの塾の口コミ・評判情報