栄光ゼミナール

教室一覧

口コミ投稿件数
3.6
口コミ654件
  • スタッフ・講師:3.8
  • 成績・入試結果:3.6
  • 料金:2.9
  • 環境・設備:3.7
  • 雰囲気:3.8

受講時期:2006年(平成18)以前

栄光ゼミナール / 柏(札幌)校の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.6
公開日:2014.11.16 投稿者:おばさん(保護者)

塾と子供の相性

成績を上げるためにお金を払って通わせたのに、一向に成績は上がらなかったし、子供の意欲をあげる努力もしない塾だった。アルバイト講師と子供の相性も悪か...  続きを読む

札幌市中央区の塾の口コミ・評判
/
札幌市中央区の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

栄光ゼミナール / 福生校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2014.11.15 投稿者:ショコラ(保護者)

なし

一人一人の生徒と向き合い、生徒のやる気を引き出してくれた。また生徒の学力に合った指導をしてくれ、わずかであるが、成績が上がった  続きを読む

福生市の塾の口コミ・評判
/
福生市の塾

受講時期:2009年(平成21)

栄光ゼミナール / 高根校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2014.11.15 投稿者:ひじき(保護者)

厳しさを求める人には不向き

熱意は感じた。個別ではないので、生徒側が積極的でないとただ通うだけになってしまう。我が家のこどもは無理やり勉強させるような環境の学習塾のほうがよか...  続きを読む

船橋市の塾の口コミ・評判
/
船橋市の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

栄光ゼミナール / 東武宇都宮校の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2014.11.15 投稿者:善サン(保護者)

無し

英語と数学の教室に週2回通っているが、中学時代と高校生になってからでは、講師のタイプが全然ちがっていたので、いままでみたいに、質問や相談がしづらか...  続きを読む

宇都宮市の塾の口コミ・評判
/
宇都宮市の塾

受講時期:2007年(平成19)

栄光ゼミナール / 板橋本町校の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.4
公開日:2014.11.15 投稿者:だん(保護者)

塾の本来のありかた

講師があまりわかりやすい指導ではなかった。事あるごとに教科数を増やす様に勧められ料金が上がっていった。ほとんど成績が上がらなかった。  続きを読む

板橋区の塾の口コミ・評判
/
板橋区の塾

受講時期:2008年(平成20)

栄光ゼミナール / 学芸大校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2014.11.14 投稿者:みっくん(保護者)

小学校低学年の通塾

先生方は、勉強は楽しく学ぼう・考える力を育てさせようと一生懸命接してくれました。毎回何を学んだか・子どもの様子を丁寧にノートに記入してくれたので、...  続きを読む

目黒区の塾の口コミ・評判
/
目黒区の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

栄光ゼミナール / 所沢校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2014.11.14 投稿者:口田大帝(生徒)

講師と生徒という立場の壁がなく、気軽にわからないところを質問したり、世間話をしたりして、対等な立場で勉強を教えてもらったから。  続きを読む

所沢市の塾の口コミ・評判
/
所沢市の塾

受講時期:2011年(平成23)

栄光ゼミナール / 阿佐ヶ谷校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2014.11.11 投稿者:Anthony(保護者)

入塾してよかったようだ

入塾した当初は講師より何処が分からないのですかとの話で、かなり理解しているのではないかと思っていたが、何回か通ううちに、講師には弱点が分かってきた...  続きを読む

杉並区の塾の口コミ・評判
/
杉並区の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

栄光ゼミナール / 等々力校の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.6
公開日:2014.11.11 投稿者:のりや(保護者)

大手チェーン塾への不満

講師が学生バイトでプロ意識に欠ける。詰め込み主義であり、学習効率が低いと感じた。成績があまり上がらず、生徒たちの合格実績も良くない  続きを読む

世田谷区の塾の口コミ・評判
/
世田谷区の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

栄光ゼミナール / 成城学園校の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2014.11.10 投稿者:くまちゃん(生徒)

栄光ゼミナールありがとう!

中学受験に向けて途中入塾だった私に、先生方は一から色々教えてくださり、授業時間外にも丁寧な解説をしてくださった結果、第一志望校に合格できたからです。  続きを読む

世田谷区の塾の口コミ・評判
/
世田谷区の塾

受講時期:2008年(平成20)

栄光ゼミナール / 新越谷校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2014.11.10 投稿者:hiro(保護者)

高校受験に成功したと言える塾

出来ない子供に対しても、根気よくプリントや、学習態度のレポート、コメントをいただき、どのように学習に臨んでいるのかけっこう具体的にわかる。  続きを読む

越谷市の塾の口コミ・評判
/
越谷市の塾

受講時期:2009年(平成21)

栄光ゼミナール / 成増校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2014.11.10 投稿者:キャンディ(保護者)

集団でも個別みたい。

先生の一生懸命さが生徒に伝わっている。また集団でありながら、個別に色々対応してくれる。授業内容は大手の中ではそれほど高くないが、少人数でアットホー...  続きを読む

板橋区の塾の口コミ・評判
/
板橋区の塾

受講時期:2011年(平成23)

栄光ゼミナール / 中目黒校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2014.11.10 投稿者:りー(保護者)

栄光ゼミナールに通って。

先生が親しみやすいようで、塾のない日も自習室を利用したりしています。もう少し家でも学習して欲しいと思いますが、塾での授業には問題ないようです。  続きを読む

目黒区の塾の口コミ・評判
/
目黒区の塾

受講時期:2011年(平成23)

栄光ゼミナール / 京王堀之内校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2014.11.10 投稿者:kagura(保護者)

今のところ評価は高いです。

講師の教え方が的確である。パワーアップ講座で苦手だった2次関数が理解できるようになった。試験の結果を踏まえて、各教科指導してくれるので頑張れる。  続きを読む

八王子市の塾の口コミ・評判
/
八王子市の塾

受講時期:2008年(平成20)

栄光ゼミナール / 八丁堀校の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2014.11.9 投稿者:ぷくりん(保護者)

栄光・八丁堀校について

少人数のためか、個々の性格がよくわかっており各人にきめ細かい指導がされている。例えば、褒めたり、しかったりするタイミングが上手で子供をやるきにさせ...  続きを読む

中央区の塾の口コミ・評判
/
中央区の塾
ページトップへ

塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】

栄光ゼミナールの塾の口コミ・評判情報