![]() 受講時期:2012年(平成24) |
[良い点]・教室が非常に明るい・大通り沿いの1階にあり、安心して子供を通わせられる・スタッフが親切・自習室やwebサポート等の設備が充実している・受講科... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
個人的に指導ということで、どうやって進むのか不安もあったが、分かりやすいだけでなく親身になってくれたので大変参考になりました。受験だけでなく、日常... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
友達の紹介で通いましたが 仲が良いみたいなので 帰宅時に遊んだり 遅くなったりしないかが心配でしたが それもなく安心しました。自分の受験の時と回答... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
塾の前で迎えや見送りがあった。挨拶も元気で、先生自ら行っていただいた。また週末に相談に行っても必ずどなたかが対応していただき、ファミリーのような対... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
今までは通信教材を使ってましたが、勉強に今ひとつ集中できなかったらしく、勉強がマンネリ化してましたが、栄光に通いだして子供が楽しく勉強出来たのが大... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
各科目とも講師の面倒見がよく、授業以外でも、どの講師でも、児童の質問に対応してもらえる。弱点教科がある児童は積極的に利用すればよいと思う。また自習... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
以前通っていた無名の塾が講師を含めあまりよくなかったので、栄光ゼミナールに入校してから娘は講師の方ととても相性が合っていたようです。塾の雰囲気もよ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
保護者会や面談などで、各担当の先生の熱意が伝わってきます。また、体調不良などで通塾できなかった場合に、普段は集団授業であるにもかかわらず、別の日に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
受験のために、塾に通い始めましたが、受験校を決めるにあたり、まず将来何になりたいか、何をしたいのかを考えさせてくれ、また、いろいろと相談にも乗って... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
近所で通いやすく、送迎が必要ないのが良かった点ですが、料金が他塾に比べて高いと思います。パソコンを使った多角的な勉強法も効果があると思います。icot... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
小学生が一人で通うので、通塾が安全・安心なところが良いと思っていたのですが、駅前ということで人通りも多く、また自転車置き場もあり安心して通わせるこ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
宿題が多く出されましたが、娘にとってはなかなか難しい問題が多かった様で、苦労してやっていた記憶があります。出来ないからやりたくないという悪循環の中... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
栄光ゼミナールはいい塾だと思っています。家からも近いですし。ただ、子供との相性はあまり良くなかったようで、かなりヒステリックになって辞めたいと強く... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
他の習い事があった為に、スケジュールがとれなかったので、個別指導にお願いしました。苦手な科目だけを重点にして3教科お願いしましたが、週に1~2回しか本... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
栄光ゼミナールの塾の口コミ・評判情報