![]() 受講時期:2011年(平成23) |
結構親身になって指導をしてくれた。短期間の通塾であったが、色々な教育をやっていただいた。また、こちらの希望も反映された。特に、こちらからの少々無理... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
子供ひとりひとりへのフォローがしっかりしています。講師の教え方も、厳しい中にところどころ笑わせるポイントがあるそうで、子供は楽しく通っています。 ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
成績面だけではなく、親、子供の生活面の悩みまで相談できるような講師の方がいて親身に指導してくれた。なかなか成績が上がらないので受験をやめようとした... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
講師が親身になって相談に乗ってくれた。 改善点:子どもに直接受験学校をあげ、子供がその気になって帰ってくることがある。また、行かすつもりが全くない、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
本人が難しい内容を積極的に理解しようとし、先生方もそれに答える形でとても効果があると思いました。ただ、あまりやる気のない子が行って嫌々勉強した際は... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
中学の補習講義から他校でお世話になり、高校受験でも希望の高校へ進学でき、大変お世話になりました。所沢校に移り、担当職員は変わりましたが、今までの信... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
補習重視・弱点克服のために通っていました。学校の先生より具体的な指導を受けることができたと思っています。担当講師が同性で年も近かったこともあり、学... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
自宅に近く通いやすいこと、自習室があることから、ここに決めました。講義は、人数が少なく、2人だったり、3人だったりでよく見てもらっていると思います... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
塾で友達が出来たので、飽きることなく通えたことが非常によいことだと思う。休むことなく通えたので、成績も安定しているし、今後の成績アップも期待できる... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
良かった点は、定期テストの直前に補習授業を無料で行ってくれること。これは希望者だけで、行きたくない人は行く必要がありません。改善点は・・・うちの子... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
中高一貫の受験のために栄光ゼミナールへ通ったことがあるが、その授業の中で講師の授業に対する情熱があまりないとのことだった。授業の際に、通り一遍の内... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
2対1の個別指導を受けていましたが、とても丁寧に教えてくださりました。毎月、?授業中にやったこと、?それがどれほど理解していたか、?これからの方針、?... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
「本人が本気で勉強に挑みたいという姿勢が見える者にはいくらでも手を貸すから、ぶつかって来い!一緒に頑張って行こう」とおっしゃってくださる先生がいま... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
栄光ゼミナールの塾の口コミ・評判情報