![]() 受講時期:2012年(平成24) |
子どもが楽しく通えたところがよかった。先生も楽しい授業をめざしてクイズなどをだして楽しませてくれた。テスト結果などもパソコンで分析されてどこが不得... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
先生が子供のことを真剣に考えてくれる。人生相談も一緒に聞いてくれる。退会した後も気にしてくれている。将来の自分が想像できなかったときに、自らのエピ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
その日の子どもの様子に合わせた授業(声かけ)をしていただけています。例えば、少し元気がない様子だったら、ゲーム的な要素を入れたり、みんなのやる気が... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
先生のアフターフォローがしっかりしてます。定期的に面談があり、子供の様子を教えてくれたり、勉強の仕方のアドバイスをしてくれます。また、毎回担任の先... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
何よりも先生が親切で丁寧だったことが良かった。具体的には、子供の塾での様子をこまめに報告してくれたり、こちらの相談に乗ってくれたりしたから。また、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
講師の方々は非常に熱心で、面倒見が良いです。併願校や受験パターンの食い合わせ等、娘の意見を尊重して、考えてくださいました。部活で授業に出られないよ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
わが子は、勉強をすること自体、面倒くさがってやりたがらなかったが、先生方が子供の性格などを見抜いて、やる気にさせてくれる言葉がけをしてくださる。ま... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
私の子供は学校についていけず、一方で中学で私立を希望していたので塾に通わせることにしました。親の考えだけでは潰れるかもと考えたので、子供と話し合っ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
入塾の説明の際、スタッフの方々の敬語、雰囲気が・身だしなみどれをとっても感じがよく、そんな塾本体以外の項目が入塾の決め手になった。実際に入ってから... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
担当の先生が細かく、親に連絡してくれるところがとても良いと思う。しかし、スタッフにより、細かくしてくれる人と その対応が色々と違うところが残念であ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
先生と息子の距離が近づいて欲しいです。国語と英語が団体で数学が個人指導です。数学の成績が一番伸び悩んでいます。息子も勉強の仕方がわからないと思って... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
個別指導なので分からない点はその場で解決でき、能力に合わせて指導してくれるところがとても良かった。苦手な教科もある程度克服することができ、無事志望... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
人間形成・指導理念・進路実績・指導方法・先生の情熱・その後の伸びしろ、応用力、見識の広さを育ててくれる、教育の情報量、進学状況、授業のおもしろさ、... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
栄光ゼミナールの塾の口コミ・評判情報