![]() 受講時期:2010年(平成22) |
自宅より遠く、遅くなった時迎えに行ったりする負担や受講料金も高いと思ったが、本人が体験入学で先生の対応を気に入っていたので3年間続いたと思う、結果は... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
子どもが望んでたのもあるけど、個別指導はやっぱり良いと思います。まだ週1回の授業しか通っていないけど、その短い時間の中で子供の特性を見極めて、指導に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
良かった点・・・自習ができるスペースがあるので、早めに塾へ行き勉強が出来る。個別指導なので、個人のペースで学習を進める事ができ、分からない点などを... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
新聞広告を見て息子に合いそうだと思ったが、入れてみると広告ほどに特徴があるわけでは無かった。結果として、息子の勉強態度が良くなった訳ではなく、成績... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
成績が良くなってきてるので 効果があったのかと思っています。自分自身は塾に通ったことはなく 勉強は学校の授業と先生などに個別に聴いたりすれば、ある... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
通っていましたが、特に成績は変わらず、かといって、辞めて成績が落ちてしまうのも困るので辞められず、良かったのか悪かったのか、今でもわかりません。先... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
個別指導でよくみてくれている事。やはり集中してやっていること。テスト時期になると、よくテストで出る問題なんかを集中して授業をしてくれることなど、夏... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
勉強するという習慣が身についていないので、なかなか自宅で自ら勉強するということが出来ない子供でしたがこの塾に通うようになってから、自主的に勉強をす... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
授業がない時でも自習ができるので自宅で集中できない時は勉強できる!子供が塾に入室、退室の時間をメールでお知らせがあり安心です。授業体制、時間など色... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
子供が中学入試をするかしないか、気持ちがはっきりしないときに、子供の担当の塾の先生が中学入試・受験の資料をいろいろと集めてくださりました。その資料... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
個別指導なので、子供の状況に合わせて、目標設定し、指導してもらえた事が良かった。受験間近に一つの教科の担当講師がいきなり説明も無く辞めてしまったの... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
集中力がついてきたような気がします。楽しく勉強に取り組んできていて、わからない問題とかも講師の人にきちんと聞くことが出来て、勉強に対する意識が少し... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
塾長の指導が大変よかったし、塾長が直々に数学をみてくださり、数学の成績もかなり上がりました、講師陣もよかったですに。現国の読解問題が苦手だったけど... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
平均点以下だった苦手科目が塾に通うようになったら、確実に点数UPしました。学校の授業で分からなかったところも個別なので、先生に気楽に質問できる環境が... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
本人が勉強のやり方を覚え自発的に学習する様になった。公立高校は無理と中学校で言われたが、一学期後半から個人指導を週三日うけさせた所、成績が見違える... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
ITTO個別指導学院の塾の口コミ・評判情報