![]() 受講時期:2012年(平成24) |
まだ入塾して1ヶ月もたっていないのであまりよくわかりませんが、前回通っていた塾では、行き帰りにふらふらと息子が遊んでしまったのがやめさせた原因でもあ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
家ではだらだら勉強していたが、びしっと短時間で、しかも、少人数制なので、勉強に集中できているようです。まだまだ苦手な科目があるようなので、本人の意... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
子供の成績で受験できる高校と今後どこを目指すのかを明確にアドバイスしてもらえて、子供もやるのは今だと自覚できた。自習室も使えて習っている教科だけで... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
勉強以外の他の難問も出してくれて子供も考えたり出来て夢中になれた。色々興味があるのでそれを引き出してくれた先生も塾に通うのも楽しいです。授業とは違... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
個別指導基本なので個々の学力や目的に合わせて教えてもらえたのが大変良かったです。当時通っていた公立中学は授業、教師の質、環境が非常に悪く進学に不安... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
入塾するに前に面談があり目標を明確にし弱点を見つけ指導してくれる。1対1では窮屈、集団だと目が行き届かないなどありますが1対3というのが我が子には... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
算数の足し算と引き算のやりかたが理解できなくて、苦しんでいた時、絵や図を描いて数の仕組みから足し算の仕組み、引き算の仕組みから必要性まで細かく教え... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
本人が集団タイプの塾は苦手だったため、個別指導を選びました。個別指導のわりには、他の塾に比べて料金が大変安いと思います。本人に合わない先生はチェン... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
クラブで一緒だった友達の紹介で入塾しましたが、学校・家から近いこともあり、クラブ期間中の両立も十分できました。まとまった休み(春休み・夏休み・冬休... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
夏休みに勉強マラソンという企画があって、一日の大半を塾で勉強してすごしました。その経験が勉強にたいしての集中する力をつけることができたようで、子供... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
個別指導という形態が良いと思い、受講してみた。質問にも的確に答えてくれるし、分かり易く教えてもらえる。苦手分野の学習も丁寧に教えてもらえて、理解を... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
今のところ、可もなく不可もなく。現在は英語のみの個別指導をお願いしている。塾に通い始める前と後の成績の変化としては、英語が5教科のなかで一番点数が... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
大学入試直前対策として物理の成績アップのために塾を検討した。個人のレベルにあった授業が受けたいと思いIITOを選択した。開始するにあたって、物理が得意... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
入校した時は、いい講師と評判がよくて期待しました。ところが いざ講習を受けてみると合わない(講義内容もいまいちであった)。しばらく様子をみようと思... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
わかりやすく教えていただいて遅くまで勉強させてもらい優しい先生がいっぱいいます。志望校に合格することができとてもよかったです。また自習室もあるため... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
ITTO個別指導学院の塾の口コミ・評判情報