![]() 受講時期:2007年(平成19) |
親子が納得いく塾を選びたい スタッフ・講師子供がやる気がなかったのと、塾では大勢の中の一人という感じがあり、進路指導も曖昧・できるまで指導するといったことはなかったと、結果受験には失敗したと思う。 成績・入試結果志望校の選択ミス。本人に合った志望校であったり将来を見据えた指導ではなかった。模擬も含めテストで思わしくなかったところを重点的に指導するといったこともなかった。 料金料金体系は判りやすかったが、結果受験には失敗した訳で料金からしたコストパフォーマンスは決して高いとは言えないと思う。本人の問題も大きいのだが、同じクラスで伸びた子もいるのだから、料金に対する納得感はない。 環境・設備駐輪場の数は少ないかも、でも駅から比較的近いので問題はないと思う。多少気になることは、万が一の防災等の避難には難があるような気がした。 雰囲気正直に言って判らない。質問しやすいかと聞かれれば、しやすいと答えるだろう。でもスパルタかというと、まるっきりそれは感じられない。進学塾てこんな感じかという思いである。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
市進学院:瑞江教室の口コミ・評判