受講時期:2010年(平成22)

市進学院 / 新百合ヶ丘教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2014.09.01 投稿者:ゆき(保護者)

ゆとりのある進学塾

スタッフ・講師

塾で行う定例テストの前には必ず補習をおこなってくれています。息子は年度の途中から入ったので、最初の頃は授業についていく事も宿題をこなすことも大変でしたが、映像授業を受けるように勧められよく気にかけてもらえました。

成績・入試結果

塾に行く前は国語が苦手でしたが、毎日行うテキストで漢字をくりかえし勉強して覚えられるようになりましたし、毎回の授業でのプリントで読解力がつきました。

料金

他の進学塾に比べれば安いと思います。補習を行ってくれますが、それも別料金でとられたりはしないので毎月の料金(教材費は別)以外でお金がかかることはないので安心です。

環境・設備

駅から5分ぐらいなので、バスや電車で通わせていますが便利です。駐車場や駐輪場はないので車で送り迎えはしにくいとは思いますが、駅から近いのでしょうがないと思います。

雰囲気

私個人の考えでは、よくテレビで出てくるようなハチマキをまいて「頑張るぞ!」みたいな塾には通わせたくなかったので、今の塾は適度なゆとりがあって良いと思っています。わからないことがあれば、質問もしやすいようです。

同じ地域の他の口コミ   同じ地域の塾・予備校の情報
  • 検索
  • 例)新宿駅、330-0854、京都市左京1丁目
ページトップへ

塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば

市進学院:新百合ヶ丘教室の口コミ・評判