![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
中学校受験のために市進学院に通ってました。塾の雰囲気はかなり自由な雰囲気。多くの時間を授業等で拘束するわけではなく、授業後の時間で空き教室を探し友... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
講師が文系と理系の二人の担当制で、そのうちの一人が担任となり指導をしていただけ面談等もあるので、不安な場面では子どもを知っている先生に直接相談でき... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
年度の途中で入ったのですが、それまでの授業内容などをきちんとフォローしていただいたので助かりました。高学年だったので、学校行事も多く、出席出来ない... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
担任の面倒見が良い。具体的には、時々電話で様子を教えてくれたり、助言、相談にのってくれます。家ではなかなか勉強しないので塾の終了後に残って勉強でき... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
2年生まではあまり学習のことは考えておらず、部活漬けの生活だったので、成績もそれほど良くはなかった。市新はレベルに併せてフレキシブルに対応してもら... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
中学受験の際、受験する学校の件で親身になって相談を受けてくれた。本命、押さえ、滑り止めの学校と受験するスケジュールを何回も面談をして下さり、初めて... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
講師の先生は熱心に応援してくれたいい先生ばかりでした。環境は駅近で通いやすいのがよかったです。しかし2階は病院が隣にあり、その音が時々聞えてきた... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
担任の先生がとてもよい方で、授業以外でも生徒を集めて指導してくれたり、こちらからの電話にも必ず折り返ししてくれ、親身に相談に乗ってくださいました。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
テスト前など補習を積極的に行ってくれます。息子は5年生の途中から入ったのですが、その前から入っている生徒たちとの差がつかないように気にかけてくれま... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
成績は変わらず、ずっと一番下のクラスだったので、どの塾でも一緒だったかもしれないと思います。子供本人の気持ちが続き、勉強したのでよかったのですが、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
進学塾だけあって、指導方法が行き届いている。プログラムがしっかりしている。レベルに応じたクラス分けで頑張れば上に行くことができ、子供のやる気がでる。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
教え方は、もう少し丁寧にやったほうがよかった。私はイオンのところを理解するのに時間がかかったので、もっと時間をかけてやってほしかった。 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
市進学院 新百合ヶ丘教室の塾の口コミ・評判