![]() 受講時期:2010年(平成22) |
面倒見の良い塾 スタッフ・講師理系、文系と分かれた先生が一クラスを受け持ってくれました。どちらの先生も大変熱心に指導してくださり、子供も毎回楽しく通塾しました。とても話しやすかったようで、分からない問題や悩みなど教えてもらったり励ましてもらったりしていたようです。クラスを超えた指導もあり、塾全体として子供たちをみんなでサポートしてくれる雰囲気が大変良かったと思います。 成績・入試結果都立の上位校を目標にがんばって取り組みました。受験が近づくにつれ、先生たちの指導も熱気が帯びてきていたようです。補習授業をたくさん行ってくださり、苦手科目に対しても、たくさんのヒントやプリントをいただいていました。推薦入試の前には小論文対策、面接指導と熱心に繰り返し指導してくれて、親も安心して塾の先生にお任せできました。結果は推薦合格できましたが、これも熱心な指導のお陰だと思います。 料金料金に関しては料金表を持ってきてくれるのですが、夏期講習の辺りから、幾ら掛かっているのか分からない状態でした。受講駒数によって違ってくるので、理解しにくかったです。掛かった料金の手紙が手元に届くと良いのではと思いました。 環境・設備駅前の便利な場所にできた塾でしたので、大変通いやすかったです。コンビニや飲食店も回りにたくさんあるので、お弁当が間に合わないときは、大変助かりました。駐輪場も広々とした屋内型なので、留め易かったと思います。唯一つ残念なのはお弁当や休憩ができるスペースが塾の中にあるといいのではと思いました。 雰囲気雰囲気は抜群に良いです。クラスの仲間ともみんな仲がよく、学校以上に楽しく通っていました。先生方も優しい反面、学習に関しては厳しく指導してくださりました。クラスの担任以外の先生もよく指導してくれて、受験生が一丸となって受験に臨めていたようです。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
市進学院:若葉台教室の口コミ・評判