![]() 受講時期:2008年(平成20) |
子供に会った塾を探してあげればよかった スタッフ・講師面倒見が売りのはずなのに、先生が忙しく質問等ができなかった。授業後も残って自習していたが、わからないところは子供同士で教えあっていたようで、時間ばかり取られ有効活用していなかったように思う。 成績・入試結果復習がメインの塾だったので高い授業料を払っていたのに、親が、時間管理や理解していないところ等のチェックをしないといけなかったので大変だった。自宅勉強の習慣化という点では、よかったとは思う。 料金拘束時間が短い分、授業料は、ほかの塾に比べやすかったと思う。夏期講習などの料金がはっきりわかっておらず、いくら準備しておけばいいのかわからず、不安もあった。 環境・設備自宅から近い、という理由で選んだ塾なので、特に不満はなかった。メールで退出時間がわかったのでよかったと思う。自転車置き場が乱雑だったように思う。 雰囲気クラス内での子供の順位等がわからないようになっているので、勝気な我が家の子供には、物足りなかったようにも思う。子供同士は、みんな仲がよかったようで、塾に行くのが楽しみだった様子。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
市進学院:北浦和教室の口コミ・評判