市進学院

教室一覧

口コミ投稿件数
3.6
口コミ411件
  • スタッフ・講師:3.9
  • 成績・入試結果:3.7
  • 料金:3.2
  • 環境・設備:3.6
  • 雰囲気:3.7

受講時期:2008年(平成20)

市進学院 / 海浜幕張教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:マリン(保護者)

塾に行ってよかった

若い先生で大人から見ると心配だが意外としっかりとしていて子供が先生を好きだったこと。毎回、先生の(男26歳)話、例えばポケモンゲーム、語学、こんな...  続きを読む

千葉市美浜区の塾の口コミ・評判
/
千葉市美浜区の塾

受講時期:2012年(平成24)

市進学院 / 土呂教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:ao(保護者)

体験授業

体験で受講しました。個別ではなかったので内容を把握できず、大変だったようです。授業の進みが早く理解できるまでじっくり対応してもらえなかったので、残...  続きを読む

さいたま市北区の塾の口コミ・評判
/
さいたま市北区の塾

受講時期:2009年(平成21)

市進学院 / 東大島教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:一人っ子ママ(保護者)

通塾させて思った事

中学3年間通塾していた。やる気のない子を最後は成績を上げてくれたことは感謝だが、大手に行くほどではなかったかも?と。うちは行っただけで頑張らなかっ...  続きを読む

江東区の塾の口コミ・評判
/
江東区の塾

受講時期:2012年(平成24)

市進学院 / 三鷹教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.12.12 投稿者:pon(保護者)

授業の理解度

先生によって教え方に差があるように思える。特に判らないままどんどん進めていく場合があり、家で兄などが教えないと理解できず、授業についていけないケー...  続きを読む

武蔵野市の塾の口コミ・評判
/
武蔵野市の塾

受講時期:2012年(平成24)

市進学院 / 小岩教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.12.12 投稿者:じゃがいも(保護者)

先生との距離が近い塾

子供が反抗期でやる気を失くしている時、成績が思うように上がらない時に、とても親身になってアドバイスをしてくれました。又分からない所があると、よく教...  続きを読む

江戸川区の塾の口コミ・評判
/
江戸川区の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

市進学院 / 我孫子教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.6
公開日:2015.12.12 投稿者:こあら(保護者)

先生との相性

クラスの先生によって子供のやる気が出ない場合がある。最初は自分の子供のわがままかと思っていたが、クラスの子供の殆どが、その先生に当たるとやる気がな...  続きを読む

我孫子市の塾の口コミ・評判
/
我孫子市の塾

受講時期:2010年(平成22)

市進学院 / 勝田台教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.6
公開日:2015.12.12 投稿者:nabe(保護者)

利用して感じたこと

クラスの雰囲気もよく、友達になった子と目標を決めて頑張ることができるようになった。塾の面談ではなるべく目標を高く設定し、どのような勉強法をするべき...  続きを読む

八千代市の塾の口コミ・評判
/
八千代市の塾

受講時期:2007年(平成19)

市進学院 / 北柏教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:びみひゃん(保護者)

塾選び、親の希望と子供の希望

普段は集団授業を受けていましたが、時間外には先生が生徒一人一人の苦手な科目や弱点を指導して下さり、受験に向けての不安材料をできるだけ少なくしていく...  続きを読む

柏市の塾の口コミ・評判
/
柏市の塾

受講時期:2012年(平成24)

市進学院 / 船橋教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:まお(保護者)

塾との信頼関係

講師が、試験後連絡をくれ、子供の成績やテストの結果、今後の勉強法など、いろいろと相談にのってくれる。子供が通塾できる曜日が決まっていて、どのように...  続きを読む

船橋市の塾の口コミ・評判
/
船橋市の塾

受講時期:2009年(平成21)

市進学院 / 稲毛教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:ぴょんた(保護者)

教材が充実

講師の先生がかなり熱心に、一生懸命に教えてくれた。また、教材が比較的充実していてよかった。中学受験の教材を探すのは個人では無理なので、塾の教材は役...  続きを読む

千葉市稲毛区の塾の口コミ・評判
/
千葉市稲毛区の塾

受講時期:2010年(平成22)

市進学院 / 竹の塚教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:nekoking(保護者)

先生の能力

先生の質にはバラバラです。良い先生に出会えば、緊張した受験生活に支えられますが、いい加減の先生に当ってしまえば、かなりストレスになります。うちの場...  続きを読む

足立区の塾の口コミ・評判
/
足立区の塾

受講時期:2008年(平成20)

市進学院 / 武蔵浦和教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:huru(保護者)

この塾は

駅に近くて非常に便利な立地条件で良く、校舎も新しく清潔感があり非常によい。中学受験対策として家からも近いのでこの塾を選択しましたが、テキストの内容...  続きを読む

さいたま市南区の塾の口コミ・評判
/
さいたま市南区の塾

受講時期:2012年(平成24)

市進学院 / 五井教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:みいみい(保護者)

指導人数

大人数で習うより、少人数での学習方法が良い。少人数では、その子に合わせて学習ができ、分からない箇所を分かるまで教えてくれる。大人数では、勉強ペース...  続きを読む

市原市の塾の口コミ・評判
/
市原市の塾

受講時期:2008年(平成20)

市進学院 / 大宮教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:marinatti(保護者)

中学受験は厳しい

こじんまりとしていてアットホームで相談しやすい環境だった。苦手な国語は毎回授業後に漢字練習も含め親身になって残って補習してもらっていた。6年に上がっ...  続きを読む

さいたま市大宮区の塾の口コミ・評判
/
さいたま市大宮区の塾

受講時期:2012年(平成24)

市進学院 / 成増教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.6
公開日:2015.12.12 投稿者:mits40(保護者)

入ってみないとわからない

定期テスト対策を行ってくれるということだが、試験が実施されるタイミングと合っていなかったり、演習の量が少ない。実際は一日のみだった。時間数が少ない...  続きを読む

板橋区の塾の口コミ・評判
/
板橋区の塾
ページトップへ

塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】

市進学院の塾の口コミ・評判情報