![]() 受講時期:2008年(平成20) |
面倒みがいい。親の相談によくのってくれる。子供が楽しく通っていた。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
学校の成績がさらに上がり、本人のやる気が大きくなった。しかし上がるにつれ、学校の勉強がおろそかになり相談したが、解決することはできなかった。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
学校で学習する部分を事前に勉強するため、見かけの成績は上がるが、本当の学力は身につかなかった。基礎学習から応用とレベルを上げていくような指導が欲し... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
最初の頃は講師からたまに電話があったが、塾での成績がよくなかったためか、ほとんどなくなった。成績の悪い生徒には興味がないように感じた。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
途中から塾内での上位クラスに上がったところ、講師の先生の教え方、熱意ともすばらしい。やはり上位クラスは良い先生が指導してくれるのだということを実感... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
県内からの引っ越しでしたが、つくば地区とは学力差があり、周りのお友達との差は本人がショックを受けるくらい。受験のために入塾しましたが、何から始めて... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
当たり前だろうが、学年ごとに先生が変わるし対応も違う。又、有料の講習などの説明も子どもにするので意図が伝わりきれなく、トラブルになったこともある。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
結果がすべて。第一志望校に合格したから。自分には学歴がないので教え方がいいとか悪いとかはわからない。ただ本人のやる気は引き出してくれていたようだ。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
生徒の意見を尊重し、頭ごなしではなく勉強させようとする先生の考えに共感を得ました。授業も楽しかったようで、学校よりも塾の授業がいいと子供は言ってい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
受験の為の生徒には熱心だが、そうでない生徒には、あまり熱意が感じられなかった。実績を出すには仕方ないことか・・・とあきらめてはいた 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
科目によって、感じの悪い先生がいたそうです。出来ない生徒を罵倒するとか。クラス担当の先生との個別の面談が1・2度ありましたが、志望校の選定など、今ひ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
平日や休日にも細かく対応されていた。習熟度別のクラスによって学生の層別がなされ、最適な学習とライバル意識を持たせることに成功していた。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
生徒一人一人のことをよくわかってくれ、勉強面だけでなく精神面や性格にも考慮しながら受験へ向けて総合的に力をつけてくれた。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
少人数のクラスなので 補講なども個々の予定にあわせて行なってくれ、家庭との連絡もしっかりしてくれるので満足しています。受験に関する資料も塾独自のも... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
市進学院の塾の口コミ・評判情報