![]() 受講時期:2010年(平成22) |
小学校5年の3学期に入塾という遅いスタートでしたが、今までの足りない部分は無料映像授業で補うことができたし、ラスト1カ月では、志望校別の少人数授業... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
県内の受験情報量は豊富で、子供の性格に合った声掛けを行い学習意欲の向上に努めている、担任講師も文系担当と理系担当に分かれているが情報の共有が出来て... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
先生方が熱意を持って授業をしてくれるので分かりやすかったし時間外に質問に行ったときも丁寧に対応してくれた。悪い点は空気が悪いところ。締め切りになっ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
面倒見がいいと思います。授業外の補習も快く受けてくれる。入塾時は全くわからなくて泣きながらの宿題だったが、今は一人で解ける。わからない所は自ら「先... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
子供への受験情報の提供と(先生によるが)子供に積極的にやる気を出させるような声かけには概ね満足している。ただ、質問をしやすい雰囲気はないらしく、分... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
定期的に保護者会もあり、面倒見がいいと思った。講師の質がいい印象を持った。都度連絡もあったので安心できた。進学指導が学校よりも適切だった。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
子供たちも文句を言いながらも、きちんと先生について行ってたし、わからない所は塾の後、他の曜日と対応していただいた。親は健康面だけをと言われ、すべて... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
夏休みだけお試し感覚で通わせてみた。本人は楽しそうに通っていたので勉強する習慣につながるといいなと思っている。秋以降の勉強の姿勢に変化があるのを楽... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
授業内容などの解説がとても分かりやすく、また分からない問題など理解できるまでしっかり教えてくれるから。授業を受ける周りの雰囲気もとてもよいから。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
とても面倒見がよく、分からないところは分かるまでつきあってくれる。目標にむかった応援がとてもよい。グループ授業でもひとりひとりをきちんとフォローし... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
通い始めたばかりの塾で不安の方が大きかったのですが、先生方の気配りや対応などのおかげで、今の塾に通い続けたいと子どもに言われました。教え方も速から... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
私は教室にほとんど顔を出さなかったのですが、塾での様子や勉強についての改善点・アドバイス等、担当講師の方が電話でよく報告してくれました。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
先生の指導は熱心。個別指導はそれほどでもないことは承知していたので、先生が時間のある講義前の時間を狙って、集中して勉強する個所を教わった 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
今の塾は、成績も悪いせいか、宿題が多いようです。多いこと自体は、いいのですが、講師のかたが親身でなく、事務的に処理されているように見受けられます 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
市進学院の塾の口コミ・評判情報