![]() 受講時期:2008年(平成20) |
私立で進度が違うため個別にしたが、成績が非常に上がった。小学校受験でお世話になった先生が今でもフォローしてくれるし、個別の先生も選んでくれた。個別... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
ある先生が歴史をわかりやすく例えで教えてくださったり、数学の先生が理科を教えてくれる時にダジャレを交えながらおもしろおかしく教えてくださったところ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
年度の途中で入ったのですが、それまでの授業内容などをきちんとフォローしていただいたので助かりました。高学年だったので、学校行事も多く、出席出来ない... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
受験校は(偏差値的に)上、上と言われたが、そのために無理をしたような気がする。模擬テストの結果に一喜一憂してしまいとても疲れた。大学生になった息子... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
担当の先生がいらして、定期的に塾での様子や習熟度などを教えてくれるのが助かりました。受験に向けてのアドバイスや子供に接するときの親の言動や態度をア... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
小4から通いましたが、根気強く本人のやる気を引き出して良く指導して下さったと思います。ただし、少年野球をやっていた関係で入試の準備は11月下旬からに... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
子供について学習の得手不得手とともに、先生との会話から気がついた子供の悩みなどをマメに親へ状況を報告してくれた。兄弟二人とも、ここへ通ったが、特に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
市進学院には小学六年生の冬から中学三年生の高校受験が終わるまでお世話になった。二つ上の兄が通っていた縁で私も入塾したので、先生方には最初からとても... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
担任の面倒見が良い。具体的には、時々電話で様子を教えてくれたり、助言、相談にのってくれます。家ではなかなか勉強しないので塾の終了後に残って勉強でき... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
個別教科の指導がよく成績もそれなりに伸び子供も喜んでいる。卒業生も有名大学に入学実績が多く、入学希望大学への進路指導もよく、学力試験の結果の個別指... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
子どもが夏期講習のみ利用しました。学校に比べ、先生の授業は分かりやすかったらしいですが、後の学校での定期テストの結果は、格段に上がったわけではあり... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
子供自身が希望した塾で、自宅から比較的近いので良かったと思いました。一生懸命に勉強に励む約束で通塾を許可しましたが、本人は遊びやゲーム、友達付き合... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
先生が一人一人をよく見てくれていると感じます。年度初めやクラス替えの直後は電話で子供の様子などを話してくれます。また、保護者向けの懇談会が定期的に... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
市進学院の塾の口コミ・評判情報