![]() 受講時期:2016年(平成28) |
兄弟でお世話になりました 他塾ではそこまで気にかけてくれないと思いますが、Tecでは授業外でも先生方がうるさいくらいに気にかけてくれます。仲のいい先生ができると社会に出てからのことや、受験での悩みなども聞けるので、ただ勉強だけを教えてくれる塾とは違った意味で自分のタメになります。兄はこの塾に2年ほど在籍して、現役で難関国立大学に合格することができました。駐輪場はありませんが、駅から徒歩1分と近いので便利です。欠席する時、前日の20時までに連絡しなければいけないのは、急に熱が出た時に不便でした。難関国立大、私立大出身の先生が多く、科目の融通が効きます。例えば、英語の先生が世界史や数学を教えられるなど...。授業をする場所と自習室の区切りがなく、慣れないうちはうるさく感じるかもしれません。とはいえ、模試などを経験して、思っていたより試験中はうるさいことが分かり、Tecでのうるささに慣れることで、試験でもあまりうるさく感じなくなりました。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
Tecゼミナール:桜上水校の口コミ・評判