![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
堅実な塾 スタッフ・講師先生の学歴がリストで公表されていてみなさん東大など国立大学や早稲田、慶應の方が多く安心して任せられました。算数でしたが説明がわかりやすくて良かったと言っていました。 成績・入試結果普段わからない問題があれば塾で聞くように習慣をつけて、時間を有効に活用できた。おかげで小てすとを含め成績が良かった。入試がなかったので結果はわかりませんが普段の成績は維持できた。 料金他の個別塾に比べるとお安めだと思う。塾をやめる1か月前に申し出をしないと、通えなくても翌月分が引き落とされてしまい無駄になりそうになった。事務の方にお願いをしたが、決まりなので、と聞き入れてもらえなかった。引き落とし銀行の残高を調整して、引き落としがかからないようにしたので免れた。 環境・設備少し狭い。生徒数が多く、縦に並んだ3人の生徒を一人の先生が行き来して教えて下さるのですが、ばたばたした感じで集中ができにくかった。駅前なので人目があり安心。駐輪場はないので近くのすーぱーに置いていた。 雰囲気先生が一生懸命教えて下さり、活気がすごくあった。ちょっと騒がしいほど。個別なので質問しやすかったと思う。先生方のれべるが高いと思うのでふざけた感じもなく良かった。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
Tecゼミナール:桜上水校の口コミ・評判