![]() 受講時期:2011年(平成23) |
都立進学にはいいのかな? 小学生の時から、春季講習、夏期講習、冬季講習などは参加していたが、なかなか塾の費用まで出し切れなかったので、家庭学習をしていたが、講習に参加するだけでも、子供の特徴を分かって下さり、講習ごとの面接では、成績の変化や家庭学習のやり方なども指導してくださったので、大変ありがたかったです。そして受験を考えるようになってから、家庭学習だけでは厳しくなってきたので、中学2年生の夏休み明けから行かせるようになりました。少し遅い決断だったとは思いますが、部活や習い事などのこともあり、遅いとはいえ、行かせる決断をしたのは良かったと思います。分からないところを塾の先生に聞くこともできたり、その他の相談も出来たりして、本人的には勉強のやり方や話を聞いてもらえる面でも良かったのではないかと思います。ただ、移転を繰り返し、少しずつ自宅から遠くなってしまった(駅からも遠くなってしまった)事は、少々残念でした。下の子も都立狙いなので、行き詰った時には、お世話になりたいと思っていますが、場所が遠くなってしまったことで、少々のためらいを感じています。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
Tecゼミナール:桜上水校の口コミ・評判