![]() 受講時期:2012年(平成24) |
良心的で教育熱心講師の雰囲気がとてもいい評判がかなりいい、良心的で先生方も優しい雰囲気で子供たちがわかりやすくとても楽しいと喜んで通塾してました。... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
学年ごとに全体で講義をしたあと、それぞれ問題を進めていきます。丁寧で分かりやすい個別指導なので、わからないところはよく質問していました。少人数だか... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
少人数でこじんまりしていてアットホームな雰囲気が子供に合っていた。あまりガツガツ勉強を押し付けられることなく、マイペースに勉強できる点が良かった。... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
どうしても英語が苦手で通わせてますが・・・結果は赤点でした。でも、他の授業もみてくれるので雰囲気はすごく気に言ってますし、喜んで行ってます。来年も... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
2012年6月の中間テストの席次が144番で最後尾が220番。ということは半分より下の成績でした。中間テストを受ける前の予想は110番以内には入るだ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
兄妹共に大変、お世話になっています。兄が今年3月に第一志望校に無事合格♪♪♪自分1人では、勉強できないタイプで、1年生の頃からお世話になりましたが、かな... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
年配の女性講師です。群馬大学教育学部附属小学校の受験対策のため、入塾させました。やさしく、親切に教えていただいています。雰囲気はとてもゆるいです。... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
良かった点は、個別だったので、こちらからの学習の進め方などの提案を聞き入れてくれやすかったところです。1対1のほとんどマンツーマン方式だったので、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
内申や成績も悪く、勉強にやる気を出せなかった娘。受験が近づくに連れ、周りの友達達は塾へ通いだしていた。同じ中学の子達が多く通っていた塾だったので、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
周りの評判が良かったので、夏期講習から通わせて、そのまま入塾しました。子ども本人も楽しいと言って通っています。ただ、授業内容や進め方を説明されてい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
良かった点は、3人に一人ほどの先生が付き気軽に質問する事が出来るところや問題集がとてもわかりやすくてとてもよかった。テスト前になると、その学校の過... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
成績が芳しくなく、志望の大学の合格可能性はDランクだった。高校の友達が多く行っていたアクシスで親身に指導してくださる講師の方がいらして、本当に信頼し... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
家の近くに「日能研」が開校したのを機に入塾しました。中学受験する子が多い環境なので、自然と受験の選択をしていました。開校して初めて受験する生徒にな... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判