![]() 受講時期:2011年(平成23) |
実際教えていただいた講師以外 スタッフの方などが気軽に声をかけてくださってたみたいで授業以外でも行きやすい環境だったようです。自習室のおじさんが頑... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
小学校から続けていた部活動が終わり、中学3年の夏から受験勉強に取り組みだしました。最初はなかなか集中して勉強が出来なかったみたいですが、塾での勉強す... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
サテライン授業を受けていましたが、画面を通していても実際の教室で授業を受けているような緊張感を持つことができました。本部校の質の高い講師の授業であ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
入った当初から、とても勉強に集中できる環境であった。授業終了後も、自由な時間に自習ができ、本当にやる気がある人にとってはとってもよい環境であった。... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
料金は、近接していた予備校(北予備)よりも高かったが、その分講師陣の質がとても高かった。例えば、英語はたった一年で第五文型などの基礎から実際の入試問... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
最近では、熊本校は、ライバル校の北九州予備校に押され、生徒が少なくなってきており、空き教室があるときく。そのため、弁当食べるスペースもなく、自習室... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
全国的に知名度もあり、合格率もいいということで希望しました。行ってみると、教え方がうまい先生が全国から飛んできて授業をしてくれるみたいなので、わか... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
子供が楽しそうに通っているし、成績もそれなりに上がっているから。また、先生もよく相談に乗ってくれて頼りになると感じているから。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
講師の方が親身な指導をしてくださるので、自分にやる気があればあるほど、自分に利益が帰ってくる。館内も清潔に保たれ落ち着いて勉強に取り組むことができる。 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判