![]() 受講時期:2008年(平成20) |
ほかの塾では教えてくれないことまで教えてくれて、私立のラサール、弘学館、久留米附設、早稲田佐賀などの難関校の勉強ができます。小学生には勉強時間が長... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
少人数クラスであるため、こどもの進捗状況を適切に判断して、指導を行っていただけた。模試の直後には、その結果について、適切なアドバイスをしていただけ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
少人数制の塾で、かつ一週間の受講回数や受講時間は融通性が高く、とても良い塾に巡り会えたと感じている。また、月謝が他の塾と比べても割安なので、お得感... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
勉強嫌いな子供が、毎回楽しみに通っていた。自宅ではなかなか自ら勉強をしようとはしなかったが、塾から帰ってくると自ら習ったことを復習して、勉強のクセ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
しっかりテスト前勉強があり、時間数はしっかりあるので、家でやるよりはいいのかなあと思います。 内容は子供任せでタッチしていないのでわかりません。全... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
得意教科だった国語をさらに伸ばしたいと思って、通常授業とは別に講座を取っていました。この先生の授業が本当に良かったです。現役の頃には全国偏差値60く... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
小学生の基礎の部分から詳しく教えてくれたり、応用の部分でも細かい所までとにかく丁寧に教えてくれた所が一番良かったと思います。また、先生の人柄もとて... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
勉強ももちろん、部活や生活の相談にものってくれる。受験のために部活を辞めるかどうか悩んでいたが、結局、家族や周囲の協力のもと続ける決断をした。... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
時間が自由なことと、個別指導で、かつ、じっくり考える時間があること。わからないところはじっくり教えてくれるところが良いと思う。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
一人ひとりを塾長が把握しており、とても解りやすく授業をして下さっています。また基礎を大事にしているのも満足しているところです。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
小学生で入塾したときは、勉強のやり方さえわからなかったのですが、非常に教え方、興味の持たせ方がとてもうまくモチベーションが維持できた。 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判