![]() 受講時期:2012年(平成24) |
家では勉強しない子が、塾に行くことによって塾の時だけではあるが勉強をしている。親としては、わざわざお金を払って勉強をしなくても、家ですればよいと思... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
先生方がとても親身に指導して下さり、質問しやすい雰囲気を作ってくださっていたので、勉強が好きになりました。塾に来るまでは学校のことを暗記するだけで... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
わが子は中学2年生のときから不登校気味でした。当然成績も悪くなり、3年生になってやっと受験に向けての気持ちが整ってきたような現状です。友達の通ってい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
勉強はもちろん勉強以外の悩み事なども聞いてもらえるフレンドリーな塾でした。この塾は小学生から中学生までが入り乱れて学習しているので、下級生がわから... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
本人のペースに合わせて、授業のカリキュラムを組んでいただけるのがとても良かったです。自分のペースでやるということが、今にもとても生きていると思いま... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
講師の方がスケジュールによって変わる事があるのが時々あって困ることがあります。時期によって講習会や受験対策の講座がもたれる時はリーズナブルな価格で... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
今年10月から塾に行き始めたので、まだよくわかりませんが、先日個人懇談もあり一人一人に合わせて、先生と保護者で話し合い子供にとってどう接したらよい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
このままの成績であれば志望校はぎりぎりの状況だった。そこで、冬休みに塾に入る。そこでの講義内容と勉強する環境がよかったためか、冬季補講が終わった後... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
決まった受講料だけでなく、夏休み、冬休み、春休みなどの半強制的な特別講義のため、金銭面で他の塾に比べて高くついた。高校受験では、受験校別・学力別に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
少人数で指導していただけてどの教科の先生方も分かりやすく指導していただけた。塾でしたところは次の回で復習テストもあり、自分がきちんと理解しているか... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
成績や習熟度、目標校に向けた対策、受講すべき教科・項目・頻度等々、親身に相談にのってもらえる。塾選びの際は、他の個別指導塾とも比較したが、入塾前の... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
塾の時間は、少数の個別指導で本人の学力に合わせたものとなっていた。また塾講師はとても親切で、子供も積極的に通っていた。立地条件も良く、幹線道路沿い... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
個人のレベルに応じたカリキュラム・進捗状況で、自分のペースで課題に取り組むことができる。受講生のレベルが、比較的にそろっているため、適度な競争意識... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
良かった点は、先生が塾生一人一人に丁寧に教えてくれること。また、勉強の仕方であったり、普段の生活の見直し(無駄な時間を見つけることができる)を手伝っ... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判