![]() 受講時期:2010年(平成22) |
塾へ通っていないときは、自宅で学習するようにはしていたが、ついついテレビを見たりして楽なほうへと流されていることが多かったが、塾では自習室を使える... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
若い先生ばかりですが、どの先生も礼儀正しく感じが良いです。塾の始まる前には塾の外に立ち、通ってくる子どもに挨拶をして迎えてくれています。駅の改札付... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
10年ほど前の話です。選抜クラスだったこともあり、体罰があったということを最近、子供の話から知って驚きました。良かった点は、大手の塾ではなかったの... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
同じ学校の友人がいると成績などを言いふらす同級生がいるらしいので、他の学校の生徒が通う塾を選びました。自分が通っている学校の同級生がいない雰囲気で... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
勉強をしようとする雰囲気があってまじめな塾だと感じています。特に講師の方は生徒一人一人に気を配って、どこが分からないのか、どこでつまずいているのか... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
今回お世話になった塾では、高校入試に対して、県内の様々な情報を収集していた。また、独自の分析視点を持ち最善・最適な指導を実施してくれた。それには、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
先生方が親身になって指導してくれる。こどもがテストで悪い点数をとった場合には、補習プリントを作ってくれ、こどものヤル気を起こさせてくれる。宿題がた... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
もう20数年から10数年前のことになりますが、2男1女の子供が小学生のときすべてその同じ塾のお世話になりました。当時は近くにそれ以外の塾が少なく、塾の選... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
盆、正月関係なしに授業を実施し、だらけている時には真剣に叱咤激励し、よかった時には、すごく褒めて、子供のやる気をうまく操作されていたように思います... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
先生の授業がとてもわかりやすかった。けじめがしっかりとしている。長期のテスト期間に入ると、一日中塾にこもらなければならないけれど休み時間中にチョコ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
最初は入塾費用と月謝だけで済むと考えていたら、夏期講習や冬期講習など、何かとプラスのお金がいるのが困りました。ほかの塾でもこのようなシステムを組ま... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
定期テスト前は内申点を上げるため、定期テストの対策プリントなどで、内申点のための対策は行なっていたが学校によってはその効果は全然違う。普段は普通に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
本人のやる気を引き出してくれているような気がします。 入塾した頃は「学習内容がついていけなくて、行ってたら成績が上がるかな?」というくらいの気持ちで... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判