![]() 受講時期:2012年(平成24) |
自分は、面白くもない話を話して自分たちに八つ当たりのように『勉強しろ・・・」などと怒って授業時間が短かっかたので30分も勉強が出来ない日がありました... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
少人数制で先生との距離も近いので、あまり学校の先生に質問をすることが苦手な私でも気軽に分からないところも聞ける環境だったので問題解決が早く出来た。... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
改善点としては、生徒にあだ名をつけて呼んでいる点。子供本人は付けられたそのあだ名に不満があるが、内気な性格な為言えず、我慢している。やはり、個人の... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
本人のペースと都合に合わせて受講できるところは合っていると思います。また、強制されると反発するタイプなのでその面でも進め方としても人のタイプによっ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
中学受験の時に集団塾を経験し、息子には合わないと思ったので個別を選びました。とてもよく本人の特性を解って頂き、臨機応変に対応して頂けたことと、心配... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
クラブ活動や交友関係による人間形成と学業の両立を目指している点は共感できる。急な欠席でも、振替えをしてもらえ、補習も追加料金をなくしてもらえる。週... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
塾長が英語・社会・国語を熱心に指導して下さった。数学や理科の講師もわかりやすい指導だった。塾長は勉強面だけでなく倫理的な面まで指導してくださり良か... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
子供自身が自分の成績の危機感を覚え、姉がお世話になって良い印象があったので春期講習から通わせています。少しづつですが成績も上がってきているし、塾の... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
入塾以降に目に見えて学力の向上がみられた。本人と塾の進め方が合ったとも考えられるが、そうした教育プランを立てることが出来る塾や講師と出会えたことが... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
一人ひとりに親切丁寧で安心して子供を任せられる。奈良県下でのトップ学習塾の中で、少人数で目配りが行き届いている気がする。子供の目標の実現に向けた指... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
自分のペースで進められ、理解できていなければ、繰り返し授業を見る事が出来るうえ、自分の学力に沿って、カリキュラムを設定できる 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判