![]() 受講時期:2011年(平成23) |
受験の小手先のテクニックではなく、自分で熟考して試行錯誤して勉強する習慣が身に付き、そのお陰で8つの医学部医学科の大学に合格できたと思います。また... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
自分は、面白くもない話を話して自分たちに八つ当たりのように『勉強しろ・・・」などと怒って授業時間が短かっかたので30分も勉強が出来ない日がありました... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
勉強面だけでなく、ちょっとした悩みや家庭の事情などもすぐに相談にのって下さり今後の精神面の乗り切り方も、本人に話してくださったり、少しでも心配だと... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
入学前に説明を聞きに行った際、とにかく雰囲気がとても明るく、スタッフの方も感じがよくて、対応してくださった講師の先生にも信頼感が持てました。生徒と... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
個別指導のよいところは、ひとりひとりの個性をよく見てくださるところだと思います。部活大好きの子どもは、学習に使える時間が少なく変則的ですが、担当の... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
最初に広範囲のテストをして(基礎・応用をふくめ)そこでどの分野が弱点をみつけ出してくれる。そして、ウィークポイントを徹底して指導してもらえる点や場... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
発語が不自由な為、特別支援学級に通級してます。HPでエルベテークを見つけ、現在、個別指導を週1回受講しておりますが今では、出来ることが増えており、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
中学2年の秋から、それまで通っていた集合学習式の学習塾から個別指導式の学習塾に移って、勉強に集中できるようになり徐々に効果が現われていった。中3の夏... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
初めての塾だったが、講師、特に塾長が信頼出来良かった。勉強の仕方、自分の悪い所が理解出来た。夏休みの宿題もほとんど塾でした。成績も上がり希望校へ入... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
いわゆる大手進学塾ではなく、寺子屋みたいな塾であり、各個人の能力に併せて細かな指導を行ってくれるので、落ちこぼれることなく、着実に実力をつけていっ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
少人数制で先生との距離も近いので、あまり学校の先生に質問をすることが苦手な私でも気軽に分からないところも聞ける環境だったので問題解決が早く出来た。... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
娘が授業の合間の質問時に時間が足りなくなってしまった時、帰宅後、その先生から娘に電話を頂き質問に答えて下さったことがあります。電話を受けた感じも良... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
良かった点は、兄弟割引等、各家庭のいろいろな事情などを踏まえた割引き制度があることです。また、学力テストの結果で順位がわかることで、子供が次のテス... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判