![]() 受講時期:2011年(平成23) |
まず、クラスの中で友達がたくさんできたことで一緒に目標に向かってともに頑張るという雰囲気が出来て、友達に会いに塾に行くという楽しみがあったことが勉... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
一週間に二回ほど通っていました。通学バスはあったのですが、有料でしたので、両親が自家用車で送り迎えしました。個人授業の体系でしたが、生徒数名に先生... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
夏休みに勉強マラソンという企画があって、一日の大半を塾で勉強してすごしました。その経験が勉強にたいしての集中する力をつけることができたようで、子供... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
長女が通っていて希望校に合格できました。長女は合格しても塾には通い続けたいと言って塾を卒業するのをとても残念がっていました。その様子を見ていた長男... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
小テストなどで毎回、前回授業の繰り返しがあり、授業の内容もいいみたいです。進路が早いのが、子供のためになっているかは、今後の成績を見て決めたいと思... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
授業内容はハイレベルで素晴らしいのですが、毎日宿題、復習、予習と家にいる間はずっと勉強しなければなりません。まあ受験対策のための進学塾ですから、仕... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
家から少し遠い点を除けば指導も丁寧でよくわかるし、授業もとても面白いようです。テスト前は毎日のように塾があって、しっかりテスト対策をしてくれ、成績... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
家から近く、同じ学校の子がいてないのと、生徒数が少なく団体教室なのに個別学習みたいだったのでいいと思い通わせ始めました。…が、結局人数が少なくて目が... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
良かった点は、部活との両立ができたことです。映像授業を選択することで、子供の都合のいい日、都合のいい時間に入室し、子供のプランにあった授業が受けら... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
子供が引っ込み思案な性格なので、個別に指導してくれるのはいいことだと思うが、いかんせん、成績がもうひとつぱっとしない。それと、料金も少し高いように... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
自習しに行っているときでも、質問にはしっかり答えてくれているそうです。夏期講習で他の子に教えているときでもわかりやすく教えてもらいました。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
特に問題もなく、悪くもなかった。送迎もあったので助かった。先生がアルバイトもいたので、少し気になったが、特に問題はなかった。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
授業以外にも補習が充実しており、いつでも分からない問題には気軽に答えていただいています。引っ込み思案な息子も質問しやすい環境がいいです。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
生徒の習熟状況に応じて、学習内容を変えてくれて、マイペースながらも着実に学習が身に着くようにしている。進路指導もしっかりとやってくれる。 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判