![]() 受講時期:2011年(平成23) |
学習や進路について、丁寧に指導していただけました。子どもも、親も、安心して、相談することができたのが、よかったです。 施設も、きれいで、充実していま... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
毎週1回カルキュラムテストがあり、試験範囲の成績と得意な所と苦手な所がわかる。私立の中学入学試験は、国語、算数、理科、社会の総合点で、合格が決まり... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
高校入学時は学校近くの予備校に通っていましたが、周りがほとんど知り合いということもあり緊張感なくすごしていたので、ちょっと遠いですが駿台神戸校に行... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
テスト前などは臨機応変にテスト科目を中心に授業してくれるところが良い。個別指導なので自分のわからない所を中心に分かるまで徹底して教えてくれる。テス... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
塾できめられているカリキュラム、システムにしたがい、言うとおりに勉強を続けているが、順調に成績が伸び続けている。学力も向上しており、志望校に手が届... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
学校だけの勉強の時には、試験の前だけ勉強をする子でしたが、塾に通い始めて、最初はイヤイヤだったが、机に向かう時間が増え、それが習慣化すると、自然と... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
講師やスタッフの方の対応が、とても親切です。子供の話では、授業中も、きめ細かい指導をして下さるそうです。とても楽しい授業だと云って、子供はいつも楽... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
少人数で講師が、熱心に指導してくれます。他の大規模校や、同じ塾の他の教室に比べ、個別指導に近い雰囲気があり、講師との距離が近いように感じます。質問... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
講師の方が成績や性格も把握されて、進学先の指導もしてくださった。(もう1ランク上を狙えるよ。こんな受験方法もあるよ。すでに受験先を決めていたのでそ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
アットホームで先生にも相談しやすい。遅くなる時の連絡もまめにしてくださり、時間外補習もしてもらえた。子供は学校に行くより楽しそうだった。しかし、楽... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
大人数で講師の説明を聞く授業法が苦手だったので、個々のスピードで教材を進めていける半個人指導的な講座が本人の好みに沿っていたようだ。人にいろいろと... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
友人も多く通っていたので、競争などの意識もあった事、また高校時代は、全日ではないが、浪人時代はむしろ、受講に通う事で生活のリズムができた。また授業... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
指導方針が、生徒の自主的な努力を促す感じで、適度な刺激を与え続けてくれた点はよかった。また、進路について親身に相談にのってくれた。結果的に第一志望... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
教室の席があらかじめ決まっていたので、楽だった用です。ただ、苦手な男性と狭い椅子で一緒に座るのは困っていました。定期的に席替えがあったので、気分転... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
学校での成績は、中の上だった息子でした。塾に通わせて少しでも良い学校に入れようと考えて通わせました。塾に通わせて一か月で学校の成績が上がり、満足で... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判