![]() 受講時期:2012年(平成24) |
兄弟割引があり、さらに資料は個別に作成されており無料。リーズナブルで、将来の就職も視野にいれて進学の相談にのってくれています。定期的に面談もあり、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
不登校を経験したあと、高校で転校した息子の状況をしっかりわかっていただいたうえで、親の気持ちも理解いただき大変親身になっていただきました。息子がま... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
自分は入塾するまで学校での成績は中の下ぐらいの成績でした。しかし、ここに通い始めてからぐんぐん成績が上がりました。ある教科では学年1位を取ることもで... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
中学受験という試練に立ち向かう為、教師陣も協力してくださり、十分に子供の実力を引き出して下さったと思います。そして、低学年から成長を見守って下さり... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
先生が個別懇談をしてくれる。親が呼ばれるので驚くが、子どもの成績のみならず学習態度や交友関係まで説明してくれる。親の希望も聞いてくれるが、子どもの... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
子供の学習能力や性格に合ったきめ細かい対応が気に入っています。親身になって子供に接し、注意するべき事は注意してくれる、とてもいい環境だと思い感謝し... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
研進館の講師の方々には、子供も勉強以外でもいろいろなアドバイスを頂き、受験に対するストレスや不安も少なく、公私共に充実した受験生活を送れた様であり... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
講師やスタッフの対応は親切で丁寧で良かった。講師の教え方とかが合わなかったら、毎回色々な講師に教えてもらえ、自分に合った講師にめぐり会え、教わるこ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
講師は大学生の方が多いですが、一生懸命本人のために尽くしてくださいました。勉強以外の話もできたようで、さあ行こうと思える環境作りをされていたと思い... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
若松塾は先生が2人だけと、少なかったけれどわかりやすく教えてくれるのでとてもよかったです。病気や家庭の事情などで、塾を休んでしまっても、後日個人的... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
不得意科目を時間外無料で指導してくれました。女性の先生とのマンツーマン指導であったのが良かったと思います。過去に別な塾(全体指導教室)で、男性の教師... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
長男よりも成績は良かったが、全般的に目的意識が低かったのを、勉強を通じて、将来の目標設定を教えてくれるなど、良い指導があった。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
9月から、私立中学に行くと言い出して、引き受けてくれる塾が無く、唯一引き受けてくれて、総合的な学習能力を高めると共に、得意科目を更に引き上げるなど... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判