受講時期:2012年(平成24)

第一ゼミパシード【第一ゼミの中学受験専門塾】 / パシード大東校の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:よーっす(保護者)

先生のおかげ

苦手だった算数を授業の後に、特別に見てもらったおかげで、だいぶ理解できた点が凄くよかったと思います。先生が、特に苦手だけど必要な部分を簡単なところ...  続きを読む

大東市の塾の口コミ・評判
/
大東市の塾

受講時期:2011年(平成23)

類塾 / 住道教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:いくさん(保護者)

お受験

学校で教えていない事を教えてもらい受験に役立った。普段は習っていないことを色々教えていただいたり、成績不振の時は親身に相談相手になっていただいたり...  続きを読む

大東市の塾の口コミ・評判
/
大東市の塾

受講時期:2012年(平成24)

個別指導学院フリーステップ / 住道駅前教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:はな(保護者)

集団から個別に

小学4年から通っている集団塾から中学に入って個別にかわりました。集団では、理解できないところをそのままにしてしまうことがありましたが、個別では十分...  続きを読む

大東市の塾の口コミ・評判
/
大東市の塾

受講時期:2010年(平成22)

類塾 / 住道教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:RINGDONG(保護者)

塾のうわさ

授業が楽しいらしく、子供がとても喜んで行っている。塾の指導で受験校を決めると、実力以上の学校を受けてしまい失敗するらしい、との噂がある。勉強の時間...  続きを読む

大東市の塾の口コミ・評判
/
大東市の塾

受講時期:2010年(平成22)

類塾 / 住道教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.5.14 投稿者:あずぽん(保護者)

アットホームな雰囲気の塾

先生はとても信頼できるのですが、人数が少ない為、自分から質問できない我が家の子供には疑問点がそのままになってしまったりするのが少し残念です。  続きを読む

大東市の塾の口コミ・評判
/
大東市の塾

受講時期:2009年(平成21)

京進スクール・ワン / 住道教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.4.26 投稿者:輝輝ぼうず(保護者)

塾への評価

成績は、あまり伸びなかったが親切に指導していただいた。最終的には、第一希望の高校へは進学できなかった。勉強する癖は、つけていただいたように思います。  続きを読む

大東市の塾の口コミ・評判
/
大東市の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

第一ゼミナール / 大東校の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.4
公開日:2015.3.29 投稿者:euphy(生徒)

努力した成果は必ず自分に返ってくる

 第一ゼミナールの授業は基礎的な問題から発展問題までを丁寧に教えてくれるので、苦手な科目があっても勉強についていけなくなるようなことはありませんで...  続きを読む

大東市の塾の口コミ・評判
/
大東市の塾

受講時期:2009年(平成21)

類塾 / 住道教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2015.3.23 投稿者:あずぽん(保護者)

きめ細かい指導の塾

先生も親身になって指導して下さり、子供ともコミュニケーションがとれていたので楽しく通うことができたからです。成績も段々あがり、志望校をきめる際も色...  続きを読む

大東市の塾の口コミ・評判
/
大東市の塾

受講時期:2011年(平成23)

第一ゼミパシード【第一ゼミの中学受験専門塾】 / パシード大東校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.2.2 投稿者:drikin(保護者)

今いる場所でがんばれ!

子供が理解しやすい説明で教えてくれている。春期や夏期講習は普段と異なる先生が担当してくれ、こちらも分かりやすい説明をしてくれている.  続きを読む

大東市の塾の口コミ・評判
/
大東市の塾

受講時期:2008年(平成20)

明光義塾 / 住道南教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.2
公開日:2014.12.7 投稿者:amnos(保護者)

とくにはなし

通っていた明光は1対3での授業だが、問題が出来た事を伝えても「待ってて」といわれることが多々あった。教える熱意が感じられなかった。相手を見てそれで...  続きを読む

大東市の塾の口コミ・評判
/
大東市の塾
ページトップへ

学習塾・予備校の口コミ・評判