![]() 受講時期:2010年(平成22) |
テキストの反復練習が学習効果を高めると考えている様子で同感できる。 小学生程度の間は、漢字の書き取りや計算練習に時間をかける方が効果的ではないかと思... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
駅からも近く、雰囲気もあかるく、いろいろとどうすれば成績があがるのか試してくださったり、テスト前は事前にわからない箇所を質問にいくと、翌日以降に答... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
・授業が分かりやすく、何時でも相談できる。例えば、分からない点については本人が理解できるまで教えてもらえる。また、授業の前にでも、自習室が利用でき... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
入塾の説明会については受講内容などがもう少し具体的に把握出来る説明があればと感じられました。入塾時には学習理解度を把握してクラスわけされましたが、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
良かった点は先生がフレンドリーであり、全ての先生が親しみやすい。授業以外にも積極的に話しかけてくれる。毎回授業が楽しいので勉強しようという気が起き... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
公立高校入試の1週間前にインフルエンザにかかり、直前講座に出れなかったとき、電話をくれて励ましてくれ、娘はそれが励みになり、無事合格しました。合格... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
夏休みから通いだしたばかりです。1学期の分の教材をコピーしてくれたり、成績を上げるためのアドバイスをくれたりと親切に対応してもらっています。塾の無... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
良かった点といえば、アットホームな雰囲気がとても良かった。先生も感じの良い方でしたし、少人数の教室だったので安心して通わせられると思いました。長く... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
数学と英語をうけていますが、2時間週二回両方やるので、本人もやる気が出ているようです。月例テストは受けていない国語もあり、高校入試を意識できます。順... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
個別型の塾から、類塾に変わりました。変わった時はぐんと成績が伸びたのですが、中3になって、スランプ状態です。というのも、塾には成績優秀なお子さんが... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
テスト週間になると土曜、日曜に関わらず塾をあけて指導していてくれた。高校受験においてはしっかりと進路指導もあってよかったと思うが、大学受験において... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2015年(平成27) |
成績が上がらないので約1年通わせた塾からこの春から家庭教師に変えてみた。子供は先生を気に入っている様子で前よりわかると言っている。自信がつき始めた感... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
何度か担当の先生が変わったが、こどもが今の先生を気に入っている。うちの子は集中力や協調性に欠けるので、個別に指導してもらう方が合っていると思う。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
家での復習プリントを1組いただけるので活用できました.面接の練習もきめ細かくしていただけて良かったです.また、テスト後の親への個別懇談も親身になって... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判