![]() 受講時期:2015年(平成27) |
小学校4年よりお世話になりました。結局第一志望は不合格でした。5名ほどの友達も第一志望は×でした。今年は全体的にダメだったみたいです。もう少し... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
子供の通っている高校は、大学進学を目指す高校であるが、大学受験については、現状の実力で合格できる大学を探して受験する事を主に進路指導されており、現... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
家にいるとどうしても兄弟と遊んでしまったり、テレビを見てしまったりするが、授業が終わったあとや休日も自習室が使えて、半ば強制的に勉強するようになっ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
進路について親身になって相談に乗ってくださり、受験直前のアドバイスが自信を持つことができた。なんといってもテキストの充実度がとてもよかった。あのテ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
最近、他の塾でも行われているビデオオンデマンドがあるので、部活や病気などで講義に出られなくなった時でもビデオで講義内容をチェックすることができます... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
先生はとても丁寧に理解できるまで教えてくれると評判はいいです。子どももすごく楽しいというわけではないけど、いやいや行かされてるということもなく、よ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
高校から近く地下鉄に直結していて人通りが多く夜でも家族が安心でき、交通の便がよかった。進路指導があまりされなかった。理系受験生に対して理数系科目の... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
特に良かったと思える点はありません。改善点もありません。これは塾の本質的な内容についてを論じているものではありません。我が家の個別事情、通う側の問... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
学習状況に応じて、適宜個別・集団での指導が受けられたこと、自習室の環境がとてもよく利用しやすかったのがよかったと思います。また、55段階のテキスト... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
兄もお世話になりました。電車での通学でしたが、電車になれましたので、中学に入学しても本人は通学の不安はなかったです。また、色々な区域から来ていたの... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
講師やチューターのサポートはとても親切でした。不安などがあればすぐ相談できるような雰囲気もありますし、面談スペースの雰囲気もとてもよかったです。自... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
?大きな改善要望はないが、一部講師により、生徒の態度が悪い時間があったと聞いている。中学受験の場合は、生徒がまだ幼いため、講師により明らかに態度の違... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
普段から一定の習熟度に達するまで徹底的に(塾の先生も体力的に大変だと思いますが)夜遅くまで指導してくれています。(定期テストの)直前対策ゼミなどで... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判