![]() 受講時期:2013年(平成25) |
中2学年末301点、中3の1学期中間372点。着実に成績が上昇した。 授業が分かり易く、扱う問題量が半端なく大量であるのが、僕にはピッタリ。 英語は... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
子供にあった指導をしてもらえた。個別指導で授業内容だけでなく、プライベートでも色々と指導もらえた。塾のイメージもよかった。指導者が大学生ばかりで、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
集団指導と個別指導の場所が区別されているので、いいかな?と思う。入塾時、説明は丁寧だったがそれ以降、塾長と話す機会がない。進路指導等、どうなってい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
80時間を越える夏期講習はしんどかったが、間違いなく実力もつき、自分でもびっくりするぐらい勉強をしました。その結果、やればできる確かな手ごたえをつ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
数学毎回2回の小テストが授業の最初と最後にあり、自分の理解度を客観的に知ることができ、それがおおいにやくだった。証明が苦手であったが、夏期講習で... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
定期テストが300点台前半であったが、数学がわかるにつれ理科も上がり400点台にのびた。そのことで、自分に自信がつき、何事も積極的になれるようになった... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
定期テストの点が毎回確実に上がり、それとともに、本人に自信のようなものが芽生え、常に目標を持って、勉強するようになった。志望校も1ランク上げて市岡... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
今まで大手チェーン塾のプリント学習を習ってきたが、子供がそれに満足せず、算数を習いたいということでルート進学塾に入った。中学入試の算数も教えてもら... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
定期テストの対策が充実し、学習相談も気楽にのってもらえる。週あたりの授業時間数も多く、自然と学習習慣が身についた。各授業(5教科)では、毎回小テ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
進路指導が丁寧で、進路に対する情報を常に熱心に仕入れておられます。自分の苦手なところを何度でも勉強できますが、個別ほど月謝が高くはないので、非常に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
仲良くなれるように色々考えてくれているようだが、勉強に関してはもっと積極的にして欲しいと思う。子供の能力を伸ばせるようにして欲しいので。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2013年(平成25) |
大手進学塾ではないが、地域に根ざした歴史と多数の進学実績があり信頼できる。生徒一人ひとりの特性を良く見て指導していると感じられる。進路相談も丁寧で... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2013年(平成25) |
担任から、今の成績では君の希望校は無謀だといわれていた。前期入試は受けたが、友人2人は合格したのに、自分は不合格。レベルを下げるか塾長と相談したと... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判