![]() 受講時期:2007年(平成19) |
小学生の時は集団授業で学校の成績は中の下であったが、受験対策で成績がかなり上昇し、第一志望に合格でき感謝している。 中学になってから個別で受講してい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
良かった点。教師が一生懸命関わってくれる。自分の子供、弟の様に面倒見が良かった。子供にもその先生の気持ちが伝わった様で、必死に勉強していた時期は顔... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
こどもとの会話がけっこうなされているので、こどもが塾から帰ってくるとそのことについて、今日はどのようなことを指導してもらって、どんなふうにそのアド... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
自宅の近くに塾施設があるので授業が終わった後、夜間(特に早く日が暮れる時期)もすぐに帰宅できるので子供に時間的な負担が大きくはかからないし、帰宅ま... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
小学4年から中学受験を目指して、本人のレベルよりもかなり高いレベルの学習塾に無理を承知で行かせましたが、小学5年生の頃からついて行けなくなり、意欲、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
全体的に先生の教え方は問題ないと思うが、たまにレベルの低い先生がいるように思える。出来れば先生のレベルを統一して欲しいと思う。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
基本的なことも理解出来ていないことが多々あり、簡単な問題すら分からないこともあった。しかし塾に行ってからは、簡単な問題で今まで人に恥ずかしくて聞け... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
中学受験を意識して入塾しました。同じような志を持ついい仲間と熱心な講師陣に恵まれ、目に見えて学習の質が向上し、無事、合格することが出来ました。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
実際に通い始めてからの結果とそれ以前を比べて、成果が実感できているから。時間を有効に利用できるようになったようにも感じる 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
純粋に良かったのかどうか、評価は出来ないのですが、驚いたことは毎回の授業内容(=個別指導内容)の記録。塾講師の労働時間の幾分かを割かねばならず、と... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
算数だけ、国語だけということはなく国算理社まんべんなく授業があったことが、気分転換にもなりよかった。(京都方面の中学入試は国算理社の4科目必要だった... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判