![]() 受講時期:2010年(平成22) |
父親の転勤に伴い、在籍している中学校がある都道府県とは別の都道府県で高校受験をすることになったため、先に赴任していた父親が住んでいる近所にあった塾... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
受験勉強を家庭でどう扱いうかに悩んでいたときに、その塾と出会いました。本人のやる気を起こすことが第一だと考え、入塾させました。受験勉強に対して、ど... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
駅近くにいろいろな塾があり入塾を考え始めた時はかまり迷いました。こちらの塾では体験入塾をする事が出来来、その時の雰囲気が良かったらしく、入塾を決め... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
できなかった数学はよくできるようになった、友達にも教えてるぐらいになった。今まではなかったが、最近は自習室を使って学習日でなくても勉強しているよう... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
小学校の時に通っていた時は、分かりやすく本人もやる気が出て生徒の目線で教えてもらえたが、中学になると成績順にクラスも別れ質問がしづらくなり、悪循環... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
自分のペースに合わせて好きに学習でき、また試験前も教科にかかわらず教えてもらえ、特に好きな教科では徹底して指導してもらえたのがよかった。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
子供いわく、教え方は非常にわかりやすいと言っています。コツコツやる子なので教え方よりも柔らか頭で考えられるようにしてもらっています。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
先生が熱心で、わかるまで、良い点が取れるまで徹底的に指導してくれた。また繰り返し復習することが求められ、完璧に自分のものになってよかった。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
子供が理解し、問題ができるようになるまで遅くなっても居残りさせてやらせてくれるので、子供の理解度が高まり成績があがった。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
塾長が、とてもすばらしい方で、子供の良い所を引き出してもらった。大手のヒドイ指導者の方や、小学校のいじめをする先生に失望していた私たち親にも、大変... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
入りたては成績がまだまだでしたが、いろいろ頑張ってついていきました。やはり教えていただくと勉強しやすいみたいです。先生の指導もわかり易いようでした... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
わかりやすいと子供がいっている。常に頑張れるように声かけがある。少しずつだが集中力ができてきた。喜んで行くようになった。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
個別にしっかりと本人が納得するまで教えてくれる。熱意が伝わってくる。わかりやすいヒントなど答えやすくしてくれる。相談もしやすかったようだ。 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判