![]() 受講時期:2012年(平成24) |
先生達も熱心で、子供にやる気を与えてくれます。宿題は思ったほど多くありませんが、質の良い問題が揃っていると思います。勧誘も無く、子供がやりたいな、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
集中した講義を体験できて有意義であったようです。ただ個別の苦手を克服できるには至らなかったみたいです。今後の中学生活に反映してほしいものです。受験... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
塾に行く前よりも子供本人がやる気があり頑張ろうという意欲が出てきているのでよいと思います。自分で塾に行き始めてから成績の変化や、自分が苦手と思って... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
学校の勉強には落ちこぼれないでついてける。成績は少しずつではあるが上がってきている。塾では、塾生の成績によりクラス分けをして競争心をあおっているの... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
教室の雰囲気が良いようで、先生との相性も良く、いろいろ相談もしやすいようで、飽きっぽい息子でも嫌がらず通えています。休んだ時の振り替えも、月をまた... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
初めは、お試しから始まり、恒例親への説明が始まった。授業料はカリュキュラムのコマ数で決まるため(最初のテストが悪くてコマ数が多くて)一括高額支払い... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
学校の先生にはあまり相談できなかったり、聞きにくい問題も塾の先生なら聞きやすいことが多かったような気がします。こんな問題、質問しても大丈夫かな?と... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
講師が家族的であり、成績の相談をしても心身だと思う。私生活も考慮した上での判断をしてくれる。また、ゲームなど勉強の妨げになるものは、塾でも預かり管... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
事前候補の塾の説明会に参加して最終的にこちらに決めました。当初あまり乗り気でなかった子供が行ってみたいと自分から言い出した事が決め手になりました。... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
良かった点は、先生がすごく意識を高くして勉強をするように言ってくれることです。テスト前などでは、自分の目標点を記入し、そのためには自分がどのように... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
教科全般で、学校の授業だけでは理解できていない部分があり、本人のやる気スイッチにも灯がつかず、どうしたものかと思っていた。しかし、個別指導の講師陣... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
特に特筆すべきことはない。塾の担当者によって自習室を使用可能な時間が短くなる場合がある。高校の部活が忙しくて毎日通うことができなかった。また、駒数... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
成績を上げることが目的のため、色々な企画を考え、実行してくれます。先の実力テストに向け、土日を利用した復習中心の授業などを実施しています。休日に自... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判