![]() 受講時期:2013年(平成25) |
個別で集団とは違い自分のわからないところをきちんと教えてくれたのは助かりました。先生のうちアルバイトが数名います。先生は担任制の時もあれば時間で... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
子供は中学3年間お世話になりました。当初は違う塾に行っていましたが、友達達がその塾に通っていたようでその塾がいいと聞き変えました。塾では先生が生徒... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
楽しくわかりやすく教えてもらえます。宿題も無理なくできる量なので、親の負担も少ないと思います。国語が苦手で特に文章を理解するのが難しかったので、先... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
文系・理系の選択を高校生は決めなくてはなりませんが、学校の情報だけでは、決めかねていました。秀英予備校では、親・子供に対して、説明会を開催してくれ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
授業内容や入試に関する能力向上やテクニックだけでなく、人の持つ知見が生きていく上でどう役に立つのか、またそれによってどういう世界が広がるかなど、向... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
競争心がわかない、個々の能力はあるが、勉強に向けての意欲が他の学習塾と比べると劣るような気がする。なぜかというと、先生方の教え方がマンネリでどうも... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
駅からも近い。塾の教室のない日も自習室が使用できる。先生が熱心で親切である。親しみが持てる。いろいろな相談に親身にのってくださる。おもしろい話を交... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
塾の内容が理解できず、進んでしまい、なかなか成績が上がらなかった。通知表の内容から現時点では、公立の一番下位の学校への受験がやっとと言われたのです... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
塾のない曜日でも自習室を使って勉強ができる。テスト前などは塾のない曜日でも学校の帰りによって勉強をしてきています。また2階のフロアーで軽食をとれる場... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
息子が急に私立中学校を受験したいということで、地域で有名な別の塾に問い合わせたところ、門前払いでした。確かに時期が遅いということもあり、無理を承知... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
先生が面白くて、勉強がやる気になった。わからないところがあれば個人的にも丁寧に教えてくれるし、とにかく分かりやすい。勉強嫌いな人でも勉強しようとい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
以前は自主的に勉強する子ではありませんでしたが、塾に通い始めて、まわりの勉強する雰囲気に合わせるように、本人も半ば強制的に勉強するようになりました... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
指導が熱心で個性的で授業を工夫されている先生が多かったように感じます。授業後にわからないところを聞いてもほんとに熱心に指導してくれました。姉妹で通... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
数学などに関して、その塾独特の方式や定義を教えてくれたため、暗記しやすく、分かりやすかったと感じました。また、上から目線でなく、同じ視線で授業をし... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判