![]() 受講時期:2010年(平成22) |
私は中学3年生の時に志門塾に入ったわけですが、当時は本当に勉強ができませんでした。また、やろうとも思いませんでした。しかし、そんな私を塾の先生が変え... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2015年(平成27) |
ホームズ個別指導学院大垣本部校に関して感想(口コミ)を書こうと思います。1.対応について丁寧な対応は大変いいと思います。しかし、質問対応が、中々呼... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
最初は学生の先生で子供は年の差が少ないので良いかと思いましたが、だんだん子供が塾行くのを渋りだしました。聞けば説明が分かりにくく沢山宿題ばかりだと... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
【良かった点】単元ごとの試験順位を張り出すことで本人のやる気を引き立たせたと考えます。授業の内容を父兄に理解しやすくするための参観日が設定されてい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
個別指導ということもあるが、分からないとこを分かるように詳しく教えてくれるし、やる気を引き出してくれる。テスト対策、受験校の情報も詳しく教えてくれ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
大規模な受験予備校とは違い、細やかな配慮があります。地元の高校生が多く通っていることもあり、テストの時期にはテスト対策もしてもらえます。また、質問... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
講師の先生もよかったが、進路指導の先生からは学校より詳しく、現実的な指導をもらえた。滑りどめの選択にも親身になって考えてくれ、高校の先生より数値を... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
少人数で、子供を個々に見てくれる。先生が熱心なので、個人塾でも安心してあずけられる。学校で聞きにくかった質問も聞きやすかったようです。 小テストがあ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
説明が細かく、対応が丁寧で料金もわかりやすい。入会金や年間の会費などが別途かかるため、割高感は否めない。しかし個人指導で安心できる。数学、国語、英... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
大手塾ということで、個人個人へのケアや対策はどうなんだろうと不安がありましたが、講師の先生やチューターさんともフレンドリーに話ができ、毎日とても楽... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
毎回実施されているマイテストで合格できないときは、合格できるまで居残りで勉強を見てもらえるところは、よいのではないかと思う。また、毎月行われる蛍雪... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
先生は親しみやすく良かったと言っていました。確かに、挨拶もしっかり教育されていて、子供にとってもよい環境だと思います。 しかし、学校のテスト対策など... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
高校受験に近づいていくにつれてどんどんクラス内の雰囲気が引き締まっていって、受験だという感じがした。志望校ごとのクラスに2つか3つにわかれていたこ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
入塾した頃は、希望受験校に30~40点足りない状態でした。最初の面談で塾長から「絶対合格出来るから、頑張ろう」と言って頂いて本人のテンションも最高... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
妻に任せきりでよくわかりませんが、好印象をもっています。仕事にかま掛けて家の事(教育含め)は妻に任せきり。もっと子供の事に関心持って一緒になって考... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判