![]() 受講時期:2013年(平成25) |
成績は悪くないけど、勉強は好きじゃない、 塾には行きたくない、と言い続ける息子に塾を探していました。 塾長さんが楽しい方、と聞いて息子と面接?面談?... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
先生方が親身になって、個人的な細かいところまで目配せをしながらアドバイスして頂いた。欠席した場合も、補充日をいつにするかを聞いていただき欠席補充も... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
体験授業を受けました。担当してくれた人は面白くて授業も楽しかった。とてもわかりやすかったので、苦手な教科だったけどちゃんとやり方がわかったので、あ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
東進衛星予備校だったので、自分のペースで受講を勧められるのが良かったです。先生もたくさんいて、わからないところはすぐ聞いて解決できるし、自分のレベ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
オーストラリア人のスタッフだったのですが、子どもも手以降なくスタートでき、本場の発音に触れる機会があった。2部構成で、日本人スタッフによる書き鳥の... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
教室が少し狭くて隣の席の指導の声が聞こえて集中できないときがあった。特に受験の時期はみんなピリピリしている雰囲気があり咳ひとつでも集中できないとあ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
私が塾に通っていたのは短期のもので、夏休みと年末年始のものでした。その時、同じ位の学校を目指してる人達でまとめて受けていて、その人達のペースに追い... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
内の子供はまだ入って一年も経っていませんので、成績はまだ求めません。ただ、先生達の笑顔が増えればいいなぁ。教室は新しいから、綺麗と思います。教科の... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
勉強というよりは、お友達つくりに行ったようなもの。分からない時は、分からないと伝えられる。分かった時は、喜んで答え自信が持てる。こんな時お友達がど... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
急な個人の都合にも快く親身になって対応してくださいます。暗記のコツを教えてもらったときは授業が楽しそうで良い先生に指導していただいているなと思いま... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
開館時間も長く、自宅での勉強が苦手だった自分にとっては非常に良い勉強環境でした。特に、勉強場所が一人ずつブース単位で仕切られていたこと、ビデオ学習... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
一番良かったのは子供の学習意欲が高まったことです。子供のレベルに合わせた指導内容で無理なく続けられている。いつもは机に向かっても30分も勉強時間が... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
息子は中学校1年生から中学校の授業についていけず、テストの成績は下から数えたほうが早いというような状況でした。部活も運動部で1年生の秋頃からは、毎週... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
なかなか勉強をしなかった子供ですが、塾で今の自分の生活習慣の見直しから始めて、考えを発表したり、書き出したりすることによりこれから何をしていかなけ... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判