![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
テストの結果により、クラス分けをされていたし、自分のレベルに合った授業を受けることができるようになっていたと思う。また、先生方もすごいフレンドリー... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
公立中高一貫校を目指していたが、入塾が6年生からと遅く、また習い事(週三回)も続けながらの受検だったので、正直最初は心配でしたが、これまでの実績を... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
おかげさまで実際の偏差値よりも上の高校に合格しました。中学3年の夏に田舎から転校してきました。以前の中学はのんびりしすぎていて、ほとんどの子供たちは... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
個人の状況に合わせて対応してくれ、レベルやカリキュラムもその個人にあわせたスケジュールと対応を組んでいただいたので、非常に良かったです。ただ、個人... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
自習室があり、自習時間でもわからない問題もしっかり教えてくれる。自習室にビデオが設置されていて、むだな会話しないように環境ができている。その日に勉... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
中高一貫校の入試を目前にして塾選びをしていた所、たまたま見たパンフレットでこちらを見つけました。最初に説明を受けに行き、一時間位お話を聞きましたが... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
それまで通っていた塾に比べると講師の先生の教え方も親切丁寧で、子供の口から「塾が楽しい」という言葉が出るようになった。子供の話を聞く限り、教室の雰... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
高校生になって、通塾して間もないので結果は出ていないです。中学受験の時は、中学の情報や模試など塾では情報提供がなかったので個人的に収集していた。本... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
集団受講ですが少人数のんためきめ細かな指導が出来ていると思います。少人数なので自分の意見も言いやすく内弁慶の子供でも積極的に発言が出来る様です。ま... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
講師が本人の性格を考えながら懇切丁寧に受験指導をしてくれました。志望校においても本人が考えていた学校より上位校に合格可能だとアドバイスをしてくれま... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
3年前に中学受験をしまして、第一希望には合格できなかったものの(高望みすぎた)、カリキュラムの良い私立中に通うことになり、お世話になりました。現... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
柔軟な考え方ができないので、若干戸惑ってるようです。そういう意味では、一人一人の気持ちの変化に気づくという点に期待しています。まことに勝手ながら。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
教科によって自分で先生を選べるので、自分が話しやすい先生と勉強できた。どこが苦手なのかをよく把握してくれて、何度も問題をだして克服するようにしてく... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
自分の不得意なところを反復して勉強させてくれたので、理解度が上がった。テスト前など普段自分が受講していない科目も教えてくれた。特に受験の前は集中的... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判