受講時期:2012年(平成24)

明光義塾 / 福生駅前教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:baku(保護者)

明光

集団での一斉授業では理解する前に進行してしまい、理解度が低く、疑問点もはっきり把握できない。個別授業では、理解できていない箇所は、何度でも、確認学...  続きを読む

福生市の塾の口コミ・評判
/
福生市の塾

受講時期:2012年(平成24)

明光義塾 / 福生教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:びんぱん(保護者)

マイペースな息子にジャストミート

本人(受講生)が、マイペースな性格なので、集団授業の塾よりも個別指導の方が合っていたと思う。夏休みなどは、指導の前後も自習コーナーで勉強させてもら...  続きを読む

福生市の塾の口コミ・評判
/
福生市の塾

受講時期:2007年(平成19)

栄光ゼミナール / 福生校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:オトピー(保護者)

システムがしっかりした塾

以前通っていた無名の塾が講師を含めあまりよくなかったので、栄光ゼミナールに入校してから娘は講師の方ととても相性が合っていたようです。塾の雰囲気もよ...  続きを読む

福生市の塾の口コミ・評判
/
福生市の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

栄光ゼミナール / 福生校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2014.11.18 投稿者:ショコラ(保護者)

受験の際、学校の先生からは行ける学校がないと言われ子供も勉強する意欲をなくしていた。進路指導の際に塾の先生から「これから受験勉強をしっかりとして、...  続きを読む

福生市の塾の口コミ・評判
/
福生市の塾

受講時期:2011年(平成23)

栄光ゼミナール / 福生校の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.4
公開日:2014.11.17 投稿者:masa(保護者)

うちの子にはこの塾があっている

高校入試に対して、今何をするべきなのか親子集会を開いたり、受験生に向けて話をしてくれた。のんびり構えていた息子をやる気にさせてくれた。  続きを読む

福生市の塾の口コミ・評判
/
福生市の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

栄光ゼミナール / 福生校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2014.11.15 投稿者:ショコラ(保護者)

なし

一人一人の生徒と向き合い、生徒のやる気を引き出してくれた。また生徒の学力に合った指導をしてくれ、わずかであるが、成績が上がった  続きを読む

福生市の塾の口コミ・評判
/
福生市の塾

受講時期:2008年(平成20)

栄光ゼミナール / 福生校の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2014.9.1 投稿者:ゆう(保護者)

生徒の気持ちに寄り添ってくれる

受験生がたくさんいる中、6年になってからの入塾でしたが、先にいた子と差別せずに指導してくれたこと。第一志望だけでなく、併願する学校について、右も左も...  続きを読む

福生市の塾の口コミ・評判
/
福生市の塾

受講時期:2008年(平成20)

栄光ゼミナール / 福生校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2014.9.1 投稿者:ゆうさん(保護者)

親身な塾です

中学受験をするにあたり、六年生の一年間は毎日のように親身になり相談に乗って下さいました。志望校の決定から併願校の選択、過去問の対策、スランプの脱出...  続きを読む

福生市の塾の口コミ・評判
/
福生市の塾
ページトップへ

学習塾・予備校の口コミ・評判