![]() 受講時期:2012年(平成24) |
自習室の利用が結構うるさく、すこしでものんびり過ごしていると追い出されるので、すこしも気が抜けないらしい。 長期休暇などに実施される特別な授業は、思... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
好きな時間に自習室が使えることが良かった。学校の授業がないときに、静かな環境で自主勉強に取り組むことが出来た。高校や自宅では、他に興味が移ってしま... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
9月から入会したのですが、同じ時期から入ったお友達も、それ以前から通っているお友達とも勉強面での交流が出来ていて、学校の遊ぶ友達とは違う仲間が出来た... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
アットホームな雰囲気で、先生への質問がしやすいところは良いと思います。また、終了時間が19:20なので、夕食が自宅で家族と一緒に食べられるのも継続... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
なかなかやる気を出してくれない娘にたいして、一生懸命励ましてくれました。塾というよりは、昔の寺子屋のような雰囲気だと思います。 高校に入ってからも続... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
おそらく市内では一番授業料が高い塾だったと思う。それを承知の上で入塾したのは、それだけ親の期待が大きかったからである。特に自習室はかなり充実してお... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
個別に自分の進路に合わせた授業を受けられるように単位をとったり1週間の間に都合の良い時間に自分の受けたい授業を組めるのが良い。今まであまりやる気が... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
まず挙げられることは、塾全体の運営、生徒にたいする姿勢が一貫していて、まじめに取り組んでいる印象を与えており、それが少なくとも保護者には好印象をも... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
パソコンを使用しての学習指導であるが、子供が学校の勉強内容の不明点やわからない点について質問をすると、質問以上がわかりやすく返答され、子供自身も理... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
中学一年からずっとお世話になっています。先生も勉強を教え方は上手く、それだけではなく生徒を惹きつけるような楽しい授業をしてくれる。親に対してもわか... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
すぐに先生に質問しやすい環境で、わからないところはすぐにわかるようになった。自分のレベルにあった授業がうけられるので、レベルが高すぎてついていけな... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
高校一年生からお世話になっていました。娘の無謀な希望にもかかわらず、決してあきらめずにいろいろな方向から指導してくださり、3年間かけて第一希望の大学... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
素晴らしい講師陣のご指導のもと志望校に合格することができ、親子共々感謝しています。適切でわかりやすい講義のおかげで、本人はメキメキと力を付けていき... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
うわべだけの指導でなく、心の通った指導をしておるなと感じた。具体的には震災があった昨年、講師の先生が地震が起きたあと、帰宅困難となった生徒が多数お... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判