![]() 受講時期:2011年(平成23) |
一部の先生だけはとても良かったです。 感謝しきれないくらいです。 合格保証とか強制自習とか色々ありますが、 そんなことよりも、信頼出来る先生の言うこと... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
講演のお話はとても魅力的なのですが、それらの先生は授業を担当しているわけでなく、講演と塾はまったく別だと思っていたほうがいいことにきがつきました。... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
塾を選ぶ時に、考えたのはその塾のレベル。難関校を狙うのであればそう言うレベルのいる子達がいるところを考えた。近所では、学校の友達が多く学校の延長に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
のんびりした性格でそれまではDMを見ても右から左でしたが、突然「お茶ゼミに行く」と言い出し驚きました。通ってみると、雰囲気や授業内容がうちの子どもに... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
講師が懇切丁寧で、わからないところがあると時間をさいて分かるまで指導をしてくれた。 教材の質と量は、多すぎて子供がプレッシャーに感じることもなく、逆... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
良かった点は最寄り駅から近いので夜の通塾も安全なこと。とてもキレイなタワーで快適。塾内の学食があり、近くにコンビニやファミレスもあり学校から直接通... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
先生がとても優しく親身になって対応してくれます。受験に対して、勉強に対して不安に思っていることなど・・・とても相談しやすい校舎です。宿題量は多いで... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
塾長とも面談でき、勉強方法、進度も相談できて安心です。定期的に面談があり、子どもと親と先生と、勉強の確認をし、学校のようです。自習や、分からないと... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
代々木駅から徒歩10分位にあります。算数脳を育てる指導が面白い。受験合格がゴールではなく、その先にも必要な構想が学べるように感じました。ただ計算をこ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
熱心な講師の方が多いので、娘が楽しく通えている。年に2回の個別面接や、2~3カ月に一度程、保護者会もあり、講師の方に直接話が伺える点が良いと思う。ま... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
ここは東大を目指す特殊な塾なので、勉強は東大に特化しています。(東京校)※関西にもあるようですが、そちらについてはわかりません。難関国立私学大学、医... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
中学1年生から3年間通いましたが 丁寧に最後まで対応していただきました。 2年生のときに 部活との両立や精神的なものから「辞めたい」と子供が悩んだ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
講師の先生の授業は指導の質がとても高いと感じた。なぜなら、授業の中で「ここをしっかり押さえておかないと、次の単元でわからなくなる」など、自分がどこ... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判